トップページ > 模型・プラモ > 2016年05月24日 > Q7c7rH+G

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
戦闘メカザブングル25 【捨て身と捨て身の 大戦闘】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦闘メカザブングル25 【捨て身と捨て身の 大戦闘】 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :HG名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 12:11:31.94 ID:Q7c7rH+G
ギャリアの箱絵は中々の傑作だと思うけど、エルチとカタカムが一緒だった時期は無いよねw
戦闘メカザブングル25 【捨て身と捨て身の 大戦闘】 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :HG名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 22:55:05.48 ID:Q7c7rH+G
ギャリアももっと発売が早ければ(番組放送中)、ギャリィウィルの変形も再現してたんじゃないかな?
やっぱりガンプラが異常であって、所詮テレビキャラクタープラモなんて一過性の流行アイテムなんだよね。
マクロスも発売急いだんで練りこみ不足のキット目立つんだよね。
戦闘メカザブングル25 【捨て身と捨て身の 大戦闘】 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :HG名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 23:57:32.02 ID:Q7c7rH+G
1/144ガンダムは放送終了後に設計(昭和55年2月20日の日付が)。
確かにガンプラって異例中の異例なんだよね。
1/100ギャリア問題って、それを当たり前のことと錯覚しちゃった人が多かったから起きたんだろうね。
バンダイサイドとしてはアオシマのイデオンの失速(例の大量不良在庫)のこともしっかり把握してたんだろうな。
ああいうネガティブな情報って広まるの早いからねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。