トップページ > 模型・プラモ > 2016年05月06日 > 2FnX4DDWd

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (スプー Sdb4-wv7z)
ミニ四駆総合スレ209【スーパーセイバーオープントップ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミニ四駆総合スレ209【スーパーセイバーオープントップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :HG名無しさん (スプー Sdb4-wv7z)[sage]:2016/05/06(金) 01:00:53.81 ID:2FnX4DDWd
ワッシャーは元々ホイールと軸受のスペースを調節するのに入れるものなので入れた方が良いかどうかは固体差によるとしか言えないかな。
入れたから速くなると言うものでも無いし。
ミニ四駆総合スレ209【スーパーセイバーオープントップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :HG名無しさん (スプー Sdb4-wv7z)[sage]:2016/05/06(金) 02:02:30.52 ID:2FnX4DDWd
ベアリングワッシャーはベアリングローラーを組んだことがあるならどっちの面がベアリングに接するのか向きは解るはず。
人によってはモーター分解した時の絶縁ワッシャーを噛ます人もいたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。