トップページ > 模型・プラモ > 2016年05月04日 > 384US9vn

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【1/32】ビッグスケール航空機part20【1/24】©2ch.net
F-14トムキャット part15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【1/32】ビッグスケール航空機part20【1/24】©2ch.net
895 :HG名無しさん[sage]:2016/05/04(水) 10:34:36.75 ID:384US9vn
クローバーマークの話は
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s244f/toso-02.htm
これで244戦隊の以前の塗装例は大幅に修正された。

このサイトがオープンしたのは2000年で72は勿論、48が発売されたのはそれよりも遙かに前の話なんだけどね・・
だから分かっていて開き直ったとか考証を改めなかったっていうのは違うよ。
半端な知識披露は恥ずかしいぞ
【1/32】ビッグスケール航空機part20【1/24】©2ch.net
897 :HG名無しさん[sage]:2016/05/04(水) 11:19:04.42 ID:384US9vn
http://www.1999.co.jp/10321609
これか。確かにデカールはニュープリントだね。
失礼
F-14トムキャット part15 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :HG名無しさん[sage]:2016/05/04(水) 21:11:26.34 ID:384US9vn
>>482
記事の中では触れられていないが結構違和感あるね。
F-14の垂直尾翼って意外と難しいだよね。僅か5度だからF-18の様には傾いていないんだが数値以上に開いている感じがするよね。
人間の目の錯覚で正面からと後方からだと印象が違うしね。
F-4のスタビレーターの角度と似てる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。