トップページ > 模型・プラモ > 2016年05月01日 > bltLzawB

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
エアブラシ総合スレッド Part 76 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エアブラシ総合スレッド Part 76 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :HG名無しさん[sage]:2016/05/01(日) 06:47:49.94 ID:bltLzawB
>>467
岩田のMX2960を、安物だし壊れてもいっかーとカップの穴削ったりして使いやすく改造
タミヤのと違ってパッキン位置の関係でネジのところまで塗料が回らないので、穴広げて綿棒突っ込みやすくすると
使い勝手がよくなる感じ
エアブラシ総合スレッド Part 76 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :HG名無しさん[sage]:2016/05/01(日) 22:42:26.30 ID:bltLzawB
ワイ、両方使ってみて使い分けが一番と悟る

迷彩塗装とかハンドピース複数無いと面倒だしね
エアブラシ総合スレッド Part 76 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :HG名無しさん[sage]:2016/05/01(日) 22:57:09.60 ID:bltLzawB
>>481
一本持つなら〜っていうけど、ディープに続けていくならいずれ複数持ちになるもんねぇ

偶にしかやらないから一本だけ欲しい、ってんならこんな曖昧な文字情報しかないところで聞くよか
とにかく店頭展示とかで触らせてもらえるところ行くなりして自分に合ったの探すしかないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。