トップページ > 模型・プラモ > 2016年04月24日 > 8FGBJRx4

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】3棚目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-21番艦 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :HG名無しさん[sage]:2016/04/24(日) 02:16:33.99 ID:8FGBJRx4
>>537
短艇が水上バイクになってるけど、その他はわからんなあ
ただ、晴風だけのために型を起こすかって話で、ハセガワの1/350島風みたいにキャラ要素抜きで改めて陽炎型として出すかもしれないよね
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】3棚目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
852 :HG名無しさん[sage]:2016/04/24(日) 02:19:48.63 ID:8FGBJRx4
地方のゆるキャラとかどうなってるのか知らないけど、キットが売れて増産されれば版権料的なものが入らないのかな?
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-21番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :HG名無しさん[sage]:2016/04/24(日) 08:52:55.97 ID:8FGBJRx4
自分も大和長門金剛と改装後伊勢しか知らなかったから、戦艦の主砲って8か9門って決まってて、扶桑の12門を知った時は前弩級みたいな一世代前の変な艦みたいに考えてたわ
見方が変わったのはアリゾナも12門て知ってからだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。