トップページ > 模型・プラモ > 2016年04月13日 > OjD4y6hg0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ b76a-SddS [180.33.17.113])
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :HG名無しさん (ワッチョイ b76a-SddS [180.33.17.113])[sage]:2016/04/13(水) 14:45:48.99 ID:OjD4y6hg0
まあ複数の特性を組み合わせるのは別に珍しいことでもないしね
硬けりゃいいってもんでもないのは現雑が証明してる
初期のパンターだったかな? 熱処理した装甲使ってたら、超硬いけど破壊されたら一気に広範囲が割れて被害が余計に大きくなるって分かったから、途中から全部熱処理せずに表面から途中までに限定するようになったの

プラモに活かすなら、クラッシュモデルにする時、剛性高そうなフレーム部分はひん曲がるような損傷にして、装甲部分は割れるような感じにするとかかしら
劇中でも装甲は結構割れる感じで砕けてるし
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :HG名無しさん (ワッチョイ b76a-SddS [180.33.17.113])[sage]:2016/04/13(水) 19:26:53.63 ID:OjD4y6hg0
百里は貧弱な下半身が陸戦化の妄想を妨げる

なら下半身変えちゃえばいいじゃない!
キャタピラとかホバーとか!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。