トップページ > 模型・プラモ > 2016年04月04日 > 9pNOS511

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
★模型塗装初心者スレッド78 ガンプラからスケールまで★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★模型塗装初心者スレッド78 ガンプラからスケールまで★ [無断転載禁止]©2ch.net
376 :HG名無しさん[sage]:2016/04/04(月) 20:27:57.61 ID:9pNOS511
塗装の事なんですけど、色付けした後綺麗に仕上げる為には

クリヤー塗装→ヤスリで段差消し→コンパウンドで磨くの流れで大丈夫なんですよね?
★模型塗装初心者スレッド78 ガンプラからスケールまで★ [無断転載禁止]©2ch.net
380 :HG名無しさん[sage]:2016/04/04(月) 23:22:03.39 ID:9pNOS511
>>379塗装始めて2ヶ月な物ですいません。

色付けというのは全部の塗装が終わった状態を言ってます。

段差はマスキングをしていて段差が出てしまう部分があるので。デカールは分かりません

ネットの情報を見てるとクリヤーだけではなくコンパウンドを使うともっと綺麗になるという情報を得たので手順の質問を...

用は色付けや段差よりもコンパウンドのやり方を教えて頂きたいという事ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。