トップページ > 模型・プラモ > 2016年03月16日 > VwGHMylP0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ b068-8UBt [101.111.214.192])
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ27 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :HG名無しさん (ワッチョイ b068-8UBt [101.111.214.192])[sage]:2016/03/16(水) 03:43:46.61 ID:VwGHMylP0
またまた塗料ですまん

新しいラッカー塗料でMr.colorを買おうと思うんだが、今まで使ってたタミヤのラッカー溶剤をMr.colorに使っても大丈夫だよな?
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :HG名無しさん (ワッチョイ b068-8UBt [101.111.214.192])[sage]:2016/03/16(水) 16:58:38.78 ID:VwGHMylP0
アカン。Mr.color買って溶剤で薄めて塗装しようとしたんだが、薄め過ぎたのか塗料より溶剤のがボディにかかる。薄めすぎか
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :HG名無しさん (ワッチョイ b068-8UBt [101.111.214.192])[sage]:2016/03/16(水) 17:02:49.72 ID:VwGHMylP0
>>97だよなぁ

コーナーに突っ込む時は猛スピードなんだから、軽かろうが重かろうがコースアウトになる時はなるだろ。1番重要なのはコーナーに突っ込んだ時にいかにベアリングで曲がりきれるかどうかだと思うわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。