トップページ > 模型・プラモ > 2016年03月12日 > wdgNUJ7j

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-21番艦 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-21番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :HG名無しさん[sage]:2016/03/12(土) 02:33:41.75 ID:wdgNUJ7j
>>45
日本も玉音放送まではあったんだがな。
連合軍進駐前に焼却処分したから。

塗装などの資料だけでなく機関の説明書とかも艦内だけでなく鎮守府の予備まで燃やした徹底ぶり。
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-21番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :HG名無しさん[sage]:2016/03/12(土) 14:03:11.21 ID:wdgNUJ7j
>>50
それに管理者がね。
笹川良一亡き後の船の科学館がどうなったか…
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-21番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :HG名無しさん[sage]:2016/03/12(土) 17:09:31.52 ID:wdgNUJ7j
>>52
そう。
羊蹄丸はスクラップだけど、二式大艇は鹿屋基地に無償譲渡。
映画で使われた大和の模型(片舷ずつ竣工時と最終時になっていた乗り込むタイプ)は
台風で大破して破棄されたけど、他にも陸奥の主砲とか色々まだあるし。
宗谷はなんとか募金募って修理したけどね。
他の収蔵物も今はどうなっているやら…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。