トップページ > 模型・プラモ > 2016年03月01日 > v4LrjKgBK

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ガラプー KK36-wJAK)
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ26 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ26 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :HG名無しさん (ガラプー KK36-wJAK)[sage]:2016/03/01(火) 03:00:33.35 ID:v4LrjKgBK
>>337
画像も無しに(ryだから断定は無理だけど、俺もアームの削り方に問題が有るかそもそもアームを付ける位置が間違ってるような気がする
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ26 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :HG名無しさん (ガラプー KK36-wJAK)[sage]:2016/03/01(火) 12:54:28.50 ID:v4LrjKgBK
やさしい世界

>>342
とりあえずアームの削る部分にあるビス穴は無くなるまで削り落としていい
んで削る時は2枚重ねてビスで止めて作業すると精度が出やすい
ただ綺麗に真っ直ぐ削れるかは自分次第だから横着せず丁寧にやろう(粉は体に悪いから吸わない様に)

あと他の人も言ってるようにアームと叩き台は4点止めか直接瞬着で固定した方がいい(出来れば両方)
マスダン乗っかってるプレートもビス1本だと衝撃で変な向きになる可能性高いから、2本で止めよう(穴は自分で開ける必要あるかも)
ナットも普通のナットじゃ緩むからロックナットで締めてね

しかしなんでホイールに干渉するんだ?って思ったが画像見たら620使ってないからその分トレッド狭くなってるんだな
ベアリングローラー用のスペーサー噛ませれば解消するはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。