トップページ > 模型・プラモ > 2016年02月25日 > rB3SerWr

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
タミヤMMシリーズを応援するスレ 18 [無断転載禁止]©2ch.net
ドイツ戦車閑談室 その74 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

タミヤMMシリーズを応援するスレ 18 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :HG名無しさん[sage]:2016/02/25(木) 01:05:40.56 ID:rB3SerWr
>>317
グンゼハイテックの3号J型はやはり高額で作りにくいのもあったが、タミヤが
極初期期のMMでの3号戦車が突撃砲共々生産されてなかった関係で高額レジンを
除けば中期の3号戦車系はこれしか買えなかった時期が続いていた。
この関係でこの3号戦車系は息が長かったんだよね。
当時3号突撃砲も初期MMのタミヤは製造してなかったことやG型でも後期型はハイテックを
買うしか選択肢がなかった。
ドイツ戦車閑談室 その74 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :HG名無しさん[sage]:2016/02/25(木) 01:18:10.58 ID:rB3SerWr
5000円札の二渡辺稲造も何やった人かもあまり知られていないしね。
今の樋口一葉も20歳少し過ぎに早死した(有名なたけくらべを出した後の24歳で
当時不治の病だった肺結核で死んでる)し。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。