トップページ > 模型・プラモ > 2016年02月25日 > fmBJOOuA

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

WFについて(ヌルくなく)語ろう その102 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
459 :HG名無しさん[sage]:2016/02/25(木) 19:55:11.31 ID:fmBJOOuA
デジタル原型がやんや言われるのって、ツールがどうこうよりも「模型」って趣味なのに
デジタル原型→業者出力→業者複製→塗装代行
みたいに自身は工作要素なしで完結できて、それを取り巻きがドヤ顔で自慢するせいじゃないかな。
そういう人はデジタル原型ってことに付加価値を感じているんでしょ。だからアナログsageをすると。
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
463 :HG名無しさん[sage]:2016/02/25(木) 20:45:28.10 ID:fmBJOOuA
そう、所詮はツールや手法が異なるだけなんだけど、手段が目的になっている人は多い。
釣りとか自転車とかでも道具で優劣つける人っているでしょ?
「○○社の製品はクソ!△△こそ至高!」みたいな。
ああいうノリの奴がガレキ界隈にも来てしまったということ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。