トップページ > 模型・プラモ > 2016年02月11日 > f+R1bXk3

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
日本一最低な模型店はどこよ?? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本一最低な模型店はどこよ?? [無断転載禁止]©2ch.net
358 :HG名無しさん[]:2016/02/11(木) 09:18:29.17 ID:f+R1bXk3
土浦市が創業の地であり本店の所在地。

水戸市/下館(現筑西)市/龍ケ崎市/大子町に店舗を展開。

創業者は、子供と大人の区別なく和かに挨拶をする人でした。
龍ケ崎店は創業者から甥の現店主に居抜きで譲渡した店です。
龍ケ崎店の店主夫人は、土浦二高卒後に模型店開業を志して、
本店に入社し創業者の薫陶を受けていました。

創業者は、利益の大部分を模型問屋や模型メーカーなどにも出資したり、
開業を志しているお客様にも快く業務指導をしたり資金援助などもして
いたので、露骨に敵対する同業者は皆無といっても過言ではありません。
日本一最低な模型店はどこよ?? [無断転載禁止]©2ch.net
360 :HG名無しさん[]:2016/02/11(木) 11:57:01.58 ID:f+R1bXk3
息子夫婦は、創業者の経営理念をほとんど模倣することなく、
開店前や休店日の問屋やメーカー巡りなどもすることもせず、
趣味(遊び)を優先する息子と子供相手の商売なのだから笑顔を
見せないのが模型店だなどと公言してやまない後継者夫人とで、
創業者の経営理念とは、天と地ほどかけ離れていました。

大企業と同じ時間に開店し早い時間に閉店する様な零細小売店が、
栄えるはずなんてあり得ないと思いませんか?
日本一最低な模型店はどこよ?? [無断転載禁止]©2ch.net
386 :HG名無しさん[]:2016/02/11(木) 18:42:46.06 ID:f+R1bXk3
日本一最低な模型店だと書き込みをされた、東日本大震災で半壊した店舗の改修もせずに営業を続けて、
昨年の8月に同一市内の寂れた地区に建物を新築し店舗を移転したにもかかわらず、通学路に建った
倒壊のおそれのある旧店舗の解体もしないで空家として放置している模型店の経営者一族には公共性や
社会性などが一欠片でもあるのだろうか?

多くの模型少年の夢の殿堂が、朽ち果てた姿を晒して建っているのを見るたびに涙が出てしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。