トップページ > 模型・プラモ > 2016年01月25日 > JXMkxdL3

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 26 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 26 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :HG名無しさん[sage]:2016/01/25(月) 00:08:08.89 ID:JXMkxdL3
Yとファルコンかなぁやっぱ
Yはあのディテール再現への執着が凄い。ほぼ完璧に近い名作。
ファルコンはスケールに応じた割り切り方が上手いと思う。最小限で精密感を出すパーツ分割とかよく研究してる。1/72に期待!

スノースピーダー、X、Yはバリエ展開出来るキット構成にすればもっと売れたと思う。ズラっと並べたい機種だしね。
にしても、アイテム全般的に言えるのは、カッコ良く見せようと変なデフォルメをしない素直なプロポーション再現が素晴らしい
ディテールアップはがんばればユーザーでも出来るが、プロポーションの修正は不可能に近い

なにより、この流れに繋がったのは、FMの布石による基準値が上がったせいかもしれないし。有限会社なのによくやったと思う
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 26 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :HG名無しさん[sage]:2016/01/25(月) 00:55:51.12 ID:JXMkxdL3
ISDは30〜50cmが妥当。1m越えは非現実的
光ファイバー電飾が装備出来る空間あればいいな
いや、通す穴は自分で空けるからそれとなくパーツのウラ側を薄くしてくれる粋な計らいが欲しい
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 26 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :HG名無しさん[sage]:2016/01/25(月) 13:01:00.08 ID:JXMkxdL3
>>890
タミヤのフィールドキッチンにバッチリ流用できるパーツがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。