トップページ > 模型・プラモ > 2016年01月23日 > 9iWCZyrI

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ガイアカラーはなぜ知名度が低いのか
バイク模型総合スレッド 41台目©2ch.net

書き込みレス一覧

ガイアカラーはなぜ知名度が低いのか
582 :HG名無しさん[sage]:2016/01/23(土) 18:37:38.91 ID:9iWCZyrI
クリアホワイトなんてクリアーにホワイト極少量入れれば
作れるじゃん。
なもんわざわざ出すなんてガイアも終わってんな。
バイク模型総合スレッド 41台目©2ch.net
94 :HG名無しさん[sage]:2016/01/23(土) 20:00:50.19 ID:9iWCZyrI
MAX涙目だな
ガイアカラーはなぜ知名度が低いのか
587 :HG名無しさん[sage]:2016/01/23(土) 21:21:40.05 ID:9iWCZyrI
お前みたいな視覚障害なやつが、違いが分かるとは思えんがなw
特殊な顔料つかってるから違うとかほんとわかって言ってんのかよ。
どうせガンプラを艶消仕上げしかしないんだろ。
せいぜい新商品出たら買うだけ買って、やっぱ特殊な顔料は
違うよな〜とか言って喜んでろよ。
ガイアカラーはなぜ知名度が低いのか
589 :HG名無しさん[sage]:2016/01/23(土) 21:28:16.45 ID:9iWCZyrI
普通のレッド?あ〜クレオスとかの白が混じってるレッド使ってんのか
ホントに色についてわかってないバカが多いなw
シアン、マゼンタ、イエローのみで好みの色を作れないやつが
偉そうなこと言ってんじゃねぇぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。