トップページ > 模型・プラモ > 2015年11月28日 > gpnAhCGZ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000020100207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ミニスケールAFV総合スレッド24 [転載禁止]©2ch.net
★米英仏&英連邦AFV研究会24★ [転載禁止]©2ch.net
【戦車】まったくの初心者救済スレ34【AFV】©2ch.net
エアブラシ総合スレッド Part 74 [転載禁止]©2ch.net
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9

書き込みレス一覧

ミニスケールAFV総合スレッド24 [転載禁止]©2ch.net
559 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 00:15:59.48 ID:gpnAhCGZ
メタルだけどGHQってメーカー?が1/288の戦車を出してたよな。
WTMの1/144でも「勘弁して」な小ささなのに…。
★米英仏&英連邦AFV研究会24★ [転載禁止]©2ch.net
388 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 07:58:58.76 ID:gpnAhCGZ
>>385
ジョン・ギラーミンは「タワーリング・インフェルノ」の
超大ヒットで有名=名監督と思ってる人もいるけど、
それ以外は「キングコング」「同2」「シーナ」等、
ほとんどが内容的に大ハズレな駄作ばっかりで、
WWTの空戦物「ブルー・マックス」が多少マシな程度。
ハッキリ言って「迷監督」との評価がお似合い。
そのギラーミンの珍しい傑作(当然彼の最高傑作)が
WWU末期が舞台の戦争物「レマゲン鉄橋」なんだよな。
あれ、ワイド画面作品だったらどんなに良かったことか。
せめて超額縁でないソフト化を切に願うもの也。
スレチ勘弁。
【戦車】まったくの初心者救済スレ34【AFV】©2ch.net
677 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 17:17:07.17 ID:gpnAhCGZ
自分はキャリアだけは長いけどヌルモデラーだから、
リベットとかあんまり気にしないんだよな。
タミヤの古いシェリダンだって、そのまま作っちゃうし。
お気楽極楽。
エアブラシ総合スレッド Part 74 [転載禁止]©2ch.net
417 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 17:50:33.37 ID:gpnAhCGZ
>>416
タミヤの初代スプレーワークでエアブラシを始めて、
10年近くレギュも何もなしのそのまんまで使い続けた俺に謝れ!

まぁマジレスすると、低圧だからレギュなしでも問題なく吹けるんだけど。
付属の簡易ピースでもある程度のフリーハンド迷彩が出来たりして
使い勝手がよく、ピースは今でも色々便利に使ってる。
【戦車】まったくの初心者救済スレ34【AFV】©2ch.net
680 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 19:22:23.01 ID:gpnAhCGZ
>>679
どうして500と1000があるのか考えてみよう。
【戦車】まったくの初心者救済スレ34【AFV】©2ch.net
691 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 22:45:01.68 ID:gpnAhCGZ
>>689
あの材質は結構短期間で可塑剤が沁み出して劣化しちゃうんだよ。
その点では旧来の接着・塗装不可のPP?製履帯の方が耐久性は高い。
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9
730 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 22:50:04.40 ID:gpnAhCGZ
連結式や分割式の履帯でないと我慢できない人は、コストがかかって大変だなぁ。
自分みたいにベルト式で十分なヌルモデラーは安上がり&お気楽でいいや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。