トップページ > 模型・プラモ > 2015年11月28日 > YwGcrAIg

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000402000000000631016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
タミヤMMシリーズを応援するスレ 15 [転載禁止]©2ch.net
★米英仏&英連邦AFV研究会24★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
262 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 08:12:37.52 ID:YwGcrAIg
>>250-251 ありがとう。調べてみます。
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
263 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 08:14:12.67 ID:YwGcrAIg
>>258

MENGはドラの良い部分の継承者だと見てる。でも、高いのと欲しいものが
無いのでまだ買ってない。。
タミヤMMシリーズを応援するスレ 15 [転載禁止]©2ch.net
690 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 08:16:46.36 ID:YwGcrAIg
アニメには興味が無いし、ガルパンも合わないけど、スルーしてる。
気に入らないものをこき下ろさないと気がすまないのは。。たぶん。。
タミヤMMシリーズを応援するスレ 15 [転載禁止]©2ch.net
691 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 08:17:35.08 ID:YwGcrAIg
BT-42、この前、店にオーダーしたけど。。来ないなあー
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
265 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 10:25:01.43 ID:YwGcrAIg
>>264

ドラのL70/Aは酷い。

消火器を止めるガイドが”穴”とか、補助キャタが40cm後期になってないとか、
指示がないもの、ガイドがないとか。。キリがない。

高田組以外はこんなもの。。 
タミヤMMシリーズを応援するスレ 15 [転載禁止]©2ch.net
696 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 10:50:00.58 ID:YwGcrAIg
>>694

BT-42を作りたいなあー っとオーダーしたら。。。でも、アニメも
知らない(興味がない)ので、未だ何が起こってるか分からズ。
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
280 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 20:27:58.03 ID:YwGcrAIg
>>274 >>270

>フェンダーが戦車型のままなのはどうかと思うが
>滑り止めパターンと干渉して若干隙間が空く

この指摘は正しい。

>>275

事実を指摘するのが反論。それも指摘せず”バカ”と言うのは。。w
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
282 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 20:34:11.47 ID:YwGcrAIg
>>279

削って対応は処置の話。キットは戦車のモノを使ってる。

ランナーの右側にフェンダーがある:

http://www.1999.co.jp/itbig19/10196153n2.jpg
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
283 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 20:36:23.83 ID:YwGcrAIg
>>281

で、「本物」の何?w

きちんと事実を見せろよ。 ちなみに俺は >>274 ではないw
タミヤMMシリーズを応援するスレ 15 [転載禁止]©2ch.net
740 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 20:42:48.60 ID:YwGcrAIg
アニメに全く興味は無いので、何とも思わない。
アニメでキットが売れるなら、それもいいんじゃないか?と思うけどね。
★米英仏&英連邦AFV研究会24★ [転載禁止]©2ch.net
394 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 20:45:24.75 ID:YwGcrAIg
アスカとタミヤで目指すものが違うので、どちらが優れてるとは
ちょっと違うな。

俺的にはどちらも違うもの。ドラとタミヤもどちらが優れてるとは思わないけどね。
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
284 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 20:52:34.17 ID:YwGcrAIg
>>280 

戦車ものというより、「IV号突撃砲」のモノが正しいと思う。

http://www.1999.co.jp/itbig09/10095254z6.jpg
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
286 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 21:06:19.83 ID:YwGcrAIg
>>278

DAKのタイガー。10月のはずでなかったっけ。。。来年とは。

David ByrdenがRFMに噛み付くのはこれが原因なんだろう。

米国市場を考えれば、11月中の出荷は必須なのに。今日から年末まで
年末セールなのよ。イージーエイトは間に合ったな。
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
287 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 21:08:14.08 ID:YwGcrAIg
>>285

本物はそれでOKなんだけど、砲塔下部とフェンダーが重なる部分は、キット
として、せめてフラットにしてくれないと。
ドイツ戦車閑談室 その73 [転載禁止]©2ch.net
289 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 21:26:08.47 ID:YwGcrAIg
>>288

なんだ、事実の指摘は何も無いじゃないかw

実車の隙間があるのと、突撃砲の部品を流用して、手を抜いた
製品とは別の話。
タミヤMMシリーズを応援するスレ 15 [転載禁止]©2ch.net
749 :HG名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 22:51:18.73 ID:YwGcrAIg
アスカもライトガードが厚いのでエッチングを使いました。

今回の使うつもり。パッションの汎用エッチングセットです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。