トップページ > 模型・プラモ > 2015年11月14日 > Ck0v9OFl

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000002010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ドイツ戦車閑談室 その72 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ドイツ戦車閑談室 その72 [転載禁止]©2ch.net
895 :HG名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 12:15:31.47 ID:Ck0v9OFl
>>886
これは可動履帯標準装備なのか?
だとしたらかなり有利だが
アスカのはゴムキャタだよな
後は値段次第だけど中国メーカーだとしたら割高になるだろうな
ドイツ戦車閑談室 その72 [転載禁止]©2ch.net
898 :HG名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 12:29:13.94 ID:Ck0v9OFl
なんだよ1/16だったのかよ
サイズ見てなかったわw
>>881も同じオチだろコレw
ドイツ戦車閑談室 その72 [転載禁止]©2ch.net
908 :HG名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 18:00:17.71 ID:Ck0v9OFl
ホビーボスだったか忘れたけどブルムベア出してたな
箱絵しか見てないけど妙にトライスターっぽい箱絵だった
ボックスアートはトライスターまんまかな?
ドイツ戦車閑談室 その72 [転載禁止]©2ch.net
911 :HG名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 18:23:28.00 ID:Ck0v9OFl
やっぱトライスターのなのか
ドイツ戦車閑談室 その72 [転載禁止]©2ch.net
917 :HG名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 20:05:33.70 ID:Ck0v9OFl
ドラで一番組みやすいのは最初に出たスマキのパンターGじゃないかと思うな
後部履帯ラック以外はパーフェクトだったと思う
あそこを完璧にしようとしたらプラだけじゃ難しいんかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。