トップページ > 模型・プラモ > 2015年08月12日 > tbDQYk5G

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001201002101109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
★模型塗装初心者スレッド76 ガンプラからスケールまで★ [転載禁止]©2ch.net
マクロスシリーズ統合スレッド 49©2ch.net

書き込みレス一覧

ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
802 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 12:49:02.42 ID:tbDQYk5G
ではハセガワ厨の諸兄に質問です!

ヒコーキの筋彫りしなおすときなのですが
パネルラインのエッジをシャープに出したいのですが
パテで埋めてトライツールのテンプレートなどをガイドに
ケガき針でケガくと、ボロボロ欠けてぜんぜんシャープじゃないんです・・・

ぢゃぁエッチングソーで彫ろうとすると、今度はテンプレートが薄すぎて
刃先の位置が安定しないんです。

プラパテで埋めるのがそもそもの誤りなのでしょうか、それとも
ハセガワトライツールエッチングソーの使い方はテンプレートではなく
特殊なジグをもちいるのでしょうか??(´;ω・`)

トライツールを使う上でのHowToサイトや技法書をご存知でしたらご紹介くだされば幸いです・・・
★模型塗装初心者スレッド76 ガンプラからスケールまで★ [転載禁止]©2ch.net
807 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 13:11:10.88 ID:tbDQYk5G
海外の場合は(溶剤の毒性の都合で?)、水性塗料に移行したらしいです。

臭いは自分が気にしなくても、周りの人が気にしてアパートごと塗装禁止令が
自治組織で可決されちゃったりする危険性もあります(そういう例が最近報告されていました)。

それらが問題ないのであれば、ひいきの模型屋で
品揃えのいいものを選ぶというのも続けていく上では
有利かもしれませんね
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
806 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 13:22:12.09 ID:tbDQYk5G
おお! ご指摘ありがとうございます、そういえばついつい寝かしてケガいてました・・・orz

たしか郡是さんの溶きパテだったような・・・根が貧乏性で作業を焦ってしまい、
完全に乾燥は、していなかったのかもしれません・・・><;そこも問題でしたか;

あと瞬間接着剤も使ってみます!! ご教示ありがとうございましたっ!!(゜∀゜)
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
812 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 15:53:13.92 ID:tbDQYk5G
おぉぉぉ、皆様ありがとうございます・・・

凸線を活かしたり、腕があればナイフでシャープに仕上げたりできるんですね!
パテにも種類があっておくが深いんですねぇ・・・精進したいと思います、
本当にありがとうございます!!
★模型塗装初心者スレッド76 ガンプラからスケールまで★ [転載禁止]©2ch.net
812 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 18:53:41.01 ID:tbDQYk5G
>>808
海外の話は模型店のマスターに伺った話の受け売りなので
該当URLは存じ上げませんすんません。。。
内容は疑いもせず鵜呑みにしてました。

それとも、エアフィクスの説明書に書いてあるようなハンブロールとかって
いまだにラッカーだったりするんですか?
マクロスシリーズ統合スレッド 49©2ch.net
267 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 18:56:49.66 ID:tbDQYk5G
wipe away all your tears.... じゃじゃーん
★模型塗装初心者スレッド76 ガンプラからスケールまで★ [転載禁止]©2ch.net
814 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 19:06:40.01 ID:tbDQYk5G
・・・「水性」にってのがおいらの聞き間違いor記憶違いだったかもです、さーせん><;
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
814 :HG名無しさん[]:2015/08/12(水) 21:21:16.81 ID:tbDQYk5G
いえいえ、子供の頃以来で最近再開したばかりの
実力はほぼ初心者のおじさんです・・・><;

しかしエッチングソーについては、何かコツはあるのでしょうか?
皆さんはテンプレートのキワに引っ掛けて使われているのでしょうか・・?

丁字型に切れ目をつなげるのも難しそうです><; 十字になっちゃいそうで・・・
マクロスシリーズ統合スレッド 49©2ch.net
274 :HG名無しさん[sage]:2015/08/12(水) 22:08:13.74 ID:tbDQYk5G
そっかー。おれは知らなかったヨ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。