トップページ > 模型・プラモ > 2015年07月08日 > cvvXTm5G

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001110312100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
【武州の】三多摩地区の模型事情6【田舎侍】
エアブラシ総合スレッド Part72 [転載禁止]©2ch.net
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)84 [転載禁止]©2ch.net
今どきプラモとかやる奴って貧乏人なの? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
138 :HG名無しさん[]:2015/07/08(水) 10:24:28.48 ID:cvvXTm5G
おい、おまいらっ 人生を豊かにしてくれる趣味の世界で
わざわざ喧嘩すんなYO

コミュ症同士 世間の目を気にせず、いい年して
飛行機でブンドドしながら楽しく行こうず(^p^)
おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
950 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 11:00:57.15 ID:cvvXTm5G
ベイブレードはアレだ・・・べーごままわすだけで
番組のレギュラーキャラなら地面や建物にひびが入るし 敵ボスに至っては
(べーごままわすだけで)高層ビルとかが倒壊するらしいからなぁ・・・
(※そういう演出が、てれびまんがであった)

子供のおもちゃとしては危険すぎだから、なるほど不幸になるかもな!(違
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
140 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 12:20:38.84 ID:cvvXTm5G
47はもうでてるお(エースコンバット版)。
上の方でくれくれやってた御仁はSU-37をご所望だお
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
143 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 14:06:06.80 ID:cvvXTm5G
(´・ω・`)
【武州の】三多摩地区の模型事情6【田舎侍】
408 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 14:41:52.19 ID:cvvXTm5G
>>406
>多摩川サイクリングロードを走って立川行くのと
>新宿に行くのと距離は大差ない

それはもまいさんが三多摩地区に住んでないってだけなのでは・・・

うちは三多摩のなかでは比較的東側のほうだが、
若いころ新宿から自転車で帰ったときゃ(20時ごろには出発したのに)
家に着いたの23時ごろだったよ。。。 (´д`ィ)ゲッソリ
エアブラシ総合スレッド Part72 [転載禁止]©2ch.net
342 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 14:49:01.67 ID:cvvXTm5G
>340の後ろの男

2ちゃんやってる奥さんの後ろからおっぱいを揉むのはやめなさい!
エアブラシ総合スレッド Part72 [転載禁止]©2ch.net
344 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 15:53:25.54 ID:cvvXTm5G
そう冷たくあしらわないで、答えてあげなよ・・・
おれは岩田のコンプに付属してたから単体では買ってない>逃し弁
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)84 [転載禁止]©2ch.net
962 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 16:00:26.35 ID:cvvXTm5G
プラリペアってアクリルパウダーに
アクリルリキッドをスポイトで垂らして
湿った団子を押し付けるアレでしょ?

型にどうやって入れたんだろう・・・
両面じゃなくて一面型で、裏ががたがたなのかな…
ハセガワの飛行機プラモ 27 [転載禁止]©2ch.net
146 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 16:46:09.13 ID:cvvXTm5G
恥のかきついでに教えてほしいんですけれども、
ずべずだ製とハセガワ製ってどれくらいクオリティーが違うん?

ずべずだ製を100点とすると、ハセガワ純正キットだと何点ぐらいのひらきなん?(・p・)
今どきプラモとかやる奴って貧乏人なの? [転載禁止]©2ch.net
4 :HG名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 17:04:46.47 ID:cvvXTm5G
たしかにビンボウだけど六角大王ならフリー版があったと思うお
3Dプリンタが普及したら必須スキルになりそうですね>3Dもでりんぐ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。