トップページ > 模型・プラモ > 2015年07月03日 > 3cAtp3Yr

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011220001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
★米英仏&英連邦AFV研究会23★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
921 :HG名無しさん[sage]:2015/07/03(金) 08:02:57.12 ID:3cAtp3Yr
>>920
1990年代はF-1が人気だったねえ。
毎年のモデルは大抵揃った。
模型誌も頻繁に特集をしてたし。

今はF-1のプラモデルは殆ど売れてない感じがする。
★米英仏&英連邦AFV研究会23★ [転載禁止]©2ch.net
507 :HG名無しさん[sage]:2015/07/03(金) 09:03:26.38 ID:3cAtp3Yr
プライベートライアンではイタリア戦線からノルマンディに転戦した兵が出てきてた。
戦車など装甲車両はどうだったのだろうか。

ケッセルリンクの名采配でイタリア戦線はドイツ軍は勇戦したし、装甲車両の移動は無かった感じがする。
おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
923 :HG名無しさん[sage]:2015/07/03(金) 10:13:33.85 ID:3cAtp3Yr
>>922
このレース場はスロットカー?
おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
926 :HG名無しさん[sage]:2015/07/03(金) 10:41:39.11 ID:3cAtp3Yr
スロットカーは1960年代中期に爆発的に流行り、そこら中の模型店にコースがあったが、数年で廃れてしまったね。
おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
928 :HG名無しさん[sage]:2015/07/03(金) 11:13:00.52 ID:3cAtp3Yr
>>927
つまらんF-1のレギュレーションの変更の為に車両の幅にも制限が出来て、以前よりずっと狭くなったそうだ。
だからデザインがダサい。
おっさんが昔を懐かしむスレ15 [転載禁止]©2ch.net
930 :HG名無しさん[sage]:2015/07/03(金) 11:57:51.31 ID:3cAtp3Yr
飛行機プラモへの興味が再燃したのはモデルグラフィックのWWIIドイツ架空機の特集と、モノクロのイギリス戦後機の特集号(実機の写真集)からなんだよな。
WWIIドイツ架空機はもう作らないが、今も戦後イギリス機は好きで作っている。
★米英仏&英連邦AFV研究会23★ [転載禁止]©2ch.net
513 :HG名無しさん[sage]:2015/07/03(金) 15:17:18.01 ID:3cAtp3Yr
イタリアが敵となったらドイツ軍の二個旅団でも送れば制圧できるだろうが、味方になったら連合国からの防衛の為に軍集団を送らないと守りきれない。

それがヘタリアのクォリティw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。