トップページ > 模型・プラモ > 2015年06月18日 > fx5sFjJJ

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001301000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ17 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ17 [転載禁止]©2ch.net
828 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 09:50:22.07 ID:fx5sFjJJ
>>803
マシンが早いとアウトリフト傾向が目立つときがあります
結果、ローラー位置下げて、アンダースタビで姿勢制御し、
インリフトするときは、リヤローラーベース調整します。
ローラー位置上げたり、スタビポールに大きな物付けると遅くなるので、姿勢より、スピード調整狙いです
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ17 [転載禁止]©2ch.net
832 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 10:17:13.71 ID:fx5sFjJJ
>>831
小ワッシヤと GP381低摩擦プラローラーセット、HD3、 アルミスペーサーセット (12mm、3mm、1.5mm 各4個) (ブラック) 94754 (ミニ四駆限定シリーズ) で十分だと思います。
4.0:1 ローハイト 前オレンジローラー
でセッティング出して行けばポディウム絡めるかもしれません
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ17 [転載禁止]©2ch.net
833 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 10:28:09.81 ID:fx5sFjJJ
リヤステー忘れてた
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ17 [転載禁止]©2ch.net
837 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 10:48:04.67 ID:fx5sFjJJ
マスダンパー、ブレーキは無し
後ろは紫19mmで宝箱がおすすめです
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ17 [転載禁止]©2ch.net
850 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 12:50:54.35 ID:fx5sFjJJ
セイントドラゴンプレミアム
カッコいいじゃないか
抵抗抜きに小ワッシャ1枚で速くなるから頑張る必要ないです
レース楽しんで来て


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。