トップページ > 模型・プラモ > 2015年06月18日 > AnULeTxm

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000041001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 12 [転載禁止]©2ch.net
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN プラモ総合スレ 2©2ch.net

書き込みレス一覧

【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 12 [転載禁止]©2ch.net
598 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 17:18:09.77 ID:AnULeTxm
足首のカバーって見た目そんなに問題になる?
可動しないというならまだ分かるんだが
気になっても別パーツだから可動仕込むのも難しくは無いし
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 12 [転載禁止]©2ch.net
601 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 17:28:39.46 ID:AnULeTxm
成る程
パーツ分割的には膝下から先はむしろよくごまかしてる方だからなぁ
肩アーマーとか太ももとかの方が余程気になりそうなもんだけど
ほんと人それぞれなんだね
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN プラモ総合スレ 2©2ch.net
880 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 17:35:08.75 ID:AnULeTxm
足パイプは脛側の余白というか入らない部分を
上下か左右部分のどちらかを切ってしまえば良いよ
簡単に言うとシャアザクみたいな感じにする
多少きつめにして無理やり突っ込めばおけば抜けない
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN プラモ総合スレ 2©2ch.net
881 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 17:39:01.61 ID:AnULeTxm
切るのは上下だった
脛側の足の穴は縦長の楕円だから
左右切ると抜けやすくなるな
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 12 [転載禁止]©2ch.net
604 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 18:27:32.78 ID:AnULeTxm
届くまでホビサで上がってる取説とにらめっこ始めたが
合わせ目はかなり頑張ってるなこれ
膝と脛さえ何とかすれば良い感じだ
ここは素直にマスキングするのが早そう
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 12 [転載禁止]©2ch.net
616 :HG名無しさん[sage]:2015/06/18(木) 21:24:43.01 ID:AnULeTxm
>>615
ガイアのセルリアンブルーで塗る予定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。