トップページ > 模型・プラモ > 2015年05月30日 > dnMjMCXc

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101241110000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ドイツ戦車閑談室 その68 [転載禁止]©2ch.net
F-14トムキャット part12 [転載禁止]©2ch.net
ロシア&ソビエト機を語る part9
F-4ファントムIIのプラモ part8
タミヤMMシリーズを応援するスレ 12 [転載禁止]©2ch.net
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その16 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ドイツ戦車閑談室 その68 [転載禁止]©2ch.net
136 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 08:41:08.86 ID:dnMjMCXc

F-14トムキャット part12 [転載禁止]©2ch.net
900 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 10:07:34.16 ID:dnMjMCXc
>>895
手抜きって言うかケツカッチンで何とか間に合わせたんじゃないの
ロシア&ソビエト機を語る part9
205 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 11:00:57.72 ID:dnMjMCXc
フェンサーって言えば前に知らないメーカーから1/72でリベットばりばりで簡易インジェクションぽいのが出てたな
F-4ファントムIIのプラモ part8
816 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 11:30:36.00 ID:dnMjMCXc
ユーラシア大陸とアメリカ大陸のメーカーを除くと日本とイギリスくらいしか残らないんじゃないか?
半島の扱いにも依るけど
F-14トムキャット part12 [転載禁止]©2ch.net
909 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 12:03:14.89 ID:dnMjMCXc
時間が無くて金型を外注したとか
F-4ファントムIIのプラモ part8
819 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 12:05:39.09 ID:dnMjMCXc
色プラだとガンプラから移行しやすいかも
この前フジミの色プラの大和を作ったけど楽しかったよ
タミヤMMシリーズを応援するスレ 12 [転載禁止]©2ch.net
505 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 12:27:56.14 ID:dnMjMCXc
歴史的なキットは歴史として味わえばいいんだよ
F-14トムキャット part12 [転載禁止]©2ch.net
914 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 12:38:45.25 ID:dnMjMCXc
JAROって何じゃろ?
ロシア&ソビエト機を語る part9
208 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 13:39:39.75 ID:dnMjMCXc
確かにVES(GRAN)のSu-15とテイストが同じだった
Su-15は組めそうな気がしなかったけどリベットラインの参考に買ったw
F-14トムキャット part12 [転載禁止]©2ch.net
920 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 14:29:16.90 ID:dnMjMCXc
荒げてるってどの辺が?
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9
103 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 15:40:58.30 ID:dnMjMCXc
イタレリ、エッシー、ホビーボスと比べてどう?
タミヤMMシリーズを応援するスレ 12 [転載禁止]©2ch.net
521 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 23:14:21.74 ID:dnMjMCXc
いつもの粘着アンチも常駐してるな
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その16 [転載禁止]©2ch.net
712 :HG名無しさん[sage]:2015/05/30(土) 23:47:19.58 ID:dnMjMCXc
トラペのT-10Mって思ったより安いんだな
って言うか別に安くないんだけど安く感じてしまうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。