トップページ > 模型・プラモ > 2015年05月04日 > dApjUm7P

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9
ハセガワの飛行機プラモ 25 [転載禁止]©2ch.net
WW2までの航空機模型を語る part29

書き込みレス一覧

現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9
15 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 17:59:57.50 ID:dApjUm7P
モンのレオ2、発売延期のメールが予約先から来た。
発売も未定らしい。
GW中に作りたかったけど残念。
より良い製品になることを祈って待つわ。
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9
16 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 18:02:09.08 ID:dApjUm7P
発売×
発売日○
ハセガワの飛行機プラモ 25 [転載禁止]©2ch.net
847 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 19:33:29.96 ID:dApjUm7P
大昔は、日本ではプラモデルは子供の玩具だった。
車や戦車は走る、飛行機はプロペラ、主脚、フラップが動くのが当たり前だった。
ところが、その子供たちが大きくなるにつれて、
プラモデルは玩具から大人の趣味(スケールモデル)に変わっていった。
ギミックが廃され、より精密感が求められ、メーカーもそれに対応してきた。
当時の模型雑誌では、欧米ではスケールモデルが大人の趣味として、認められてて、
うらやましい、日本でも認めて欲しいなんて意見もあった。
ところが、メーカーも要求に答えて、精密なスケールモデルを出し続けて結果、
子供や一般の大人でも、気軽に作れる代物でなくなってしまった。
そして、子供の趣味が多様化し、スケールモデルはますます見向きもされなくなった。
ただ、日本の場合、キャラ物といわれる物がある為、若年層もある程度みられ、
ほぼ、中・高年ばっかとなった、欧米よりは、まだ、ましとは皮肉な結果である。
WW2までの航空機模型を語る part29
155 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 22:22:46.31 ID:dApjUm7P
造形村の48Ta52H-1ってどうなんだろう。
あまり話題にならないけど、
アキバで実物みた限りでは、旧トライよりよさそう。
旧トライは、主翼前縁が分厚くって何じゃこれって思ったけど、
実機もそうなのかな。
WW2までの航空機模型を語る part29
156 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 22:24:20.32 ID:dApjUm7P
1/48Ta152H-1でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。