トップページ > 模型・プラモ > 2015年05月04日 > FV+GQZJa

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000010010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ミニ四駆総合スレ183【イグレスRS】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミニ四駆総合スレ183【イグレスRS】 [転載禁止]©2ch.net
599 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 01:20:21.80 ID:FV+GQZJa
>>588
端子に緑青吹いてたってことは、銅系ターミナル?
だとしたら恐らく2000年以降に再版されたものじゃないかな、98年ごろに再版されたヤツまでは鉄ターミナルだったし
リヤのターミナルだけならTYPE-3ので代価できるんだけどねぇ
近所に住んでるならTYPE-1用のゴールドターミナル上げてもいいけど
ミニ四駆総合スレ183【イグレスRS】 [転載禁止]©2ch.net
606 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 12:53:01.32 ID:FV+GQZJa
>>602
なるほど
磨いて緑青とったら何とかならないかな、酸化がかなり進行してたらもう駄目だけど
古い模型店とか行けばTYPE-1用のゴールドターミナルとか残ってたりするよ

>>601
アバンテピンクSPのことなら、あれ強化素材になってるぞ
ミニ四駆総合スレ183【イグレスRS】 [転載禁止]©2ch.net
612 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 17:45:17.13 ID:FV+GQZJa
>>607
商品ページに書いてあったからね
何気に強化素材の軽量センターって珍しいよね、ピンクSPの含めて3種類(実質2種類)しかないんじゃないか
ミニ四駆総合スレ183【イグレスRS】 [転載禁止]©2ch.net
620 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 20:26:25.34 ID:FV+GQZJa
>>613
へー結構あるんだな
>>619
東南アジアの方ではだいぶ前に店頭に並んでて、その画像がFaceBookとかで出回ってた
ミニ四駆総合スレ183【イグレスRS】 [転載禁止]©2ch.net
634 :HG名無しさん[sage]:2015/05/04(月) 22:02:21.95 ID:FV+GQZJa
>>633
通販番組で販売してくれって事じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。