トップページ > 模型・プラモ > 2015年03月28日 > cMfmS+LZ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002210200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
日本海軍【戦 艦】スレッド6番艦
【総合】艦船模型スレッド77【武蔵おかえり】 [転載禁止]©2ch.net
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 36号艦 [転載禁止]©2ch.net
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.12
【戦車】まったくの初心者救済スレ32【AFV】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本海軍【戦 艦】スレッド6番艦
374 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 12:39:53.31 ID:cMfmS+LZ
HktT/qF8 はリノリウム製造会社の中の人とかで一般人以上にわかっている人?
それとも比喩表現を理解できない人?
【総合】艦船模型スレッド77【武蔵おかえり】 [転載禁止]©2ch.net
459 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 12:45:28.25 ID:cMfmS+LZ
>>457
実戦の編成通りにディスプレイしたら1/2000でも体育館なみのスペースがいるな
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 36号艦 [転載禁止]©2ch.net
597 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 13:01:38.78 ID:cMfmS+LZ
詳細資料がいい加減というよりも資料自体が紛失したり焼却されたりして
残っていない
まあ、詳細な資料があっても、それが正しいとは限らないし、わからないことはわからない
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.12
344 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 13:08:01.78 ID:cMfmS+LZ
「CMなので、見た人の印象に残るようにわざと変にしている」に一票
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 36号艦 [転載禁止]©2ch.net
600 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 14:33:41.73 ID:cMfmS+LZ
>>599
それは塗料工場への指示じゃないの?
それでも素材の質やその他の混ぜ物の加減で各社同じにはならない
メーカーから納入された白と黒の塗料を現場で3:1に混ぜて塗るということだったと思うが
【戦車】まったくの初心者救済スレ32【AFV】 [転載禁止]©2ch.net
402 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 16:32:46.66 ID:cMfmS+LZ
俺は、プラ板をフィギュアの大きさに合わせて(1/35だと1.5X3cmくらいに)適当に楕円ぽく切り出して
茶色系統の色を塗ってその上に木工ボンドで接着して立たせているが
きれいな円や楕円にこだわらなくても、割と見栄えがするぞ。
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 36号艦 [転載禁止]©2ch.net
604 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 16:45:55.01 ID:cMfmS+LZ
実際、護衛艦でも天候や光線の当たり加減で全く違う色に見えるから
それなりに見えればいいのではないかと思う。
模型なので、主に室内で鑑賞するので、屋外の実際の日光で見るわけでもないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。