トップページ > 模型・プラモ > 2015年03月28日 > 6WSufpk7

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001031006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ7 [転載禁止]©2ch.net
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 12番艦 [転載禁止]©2ch.net
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 36号艦 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ7 [転載禁止]©2ch.net
83 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 11:17:38.23 ID:6WSufpk7
nextは紛失や破損対策でパーツ多目に入っているし、他の艦船キットでも同型艦や年代変えに対応したパーツが余ることは多い
そうしたパーツがひょんな事で役立つ事あるから保管お薦め
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 12番艦 [転載禁止]©2ch.net
41 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 18:57:02.27 ID:6WSufpk7
>>34
昔は合わせていたけど最近は同じ様なの作るのも飽きるんで年代変えしている
個艦別の差異作り込むのも良いけどね

そして去年からはまず艦これありきで作っているからIF要素も増えてきた
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 36号艦 [転載禁止]©2ch.net
612 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 20:16:18.81 ID:6WSufpk7
考証厨はどこにでも湧く
ハードな考証スレや軍板のスレだと「何今更?w」な事を初心者にひけらかすのが特徴
大体タイムマシンでも無い限り結論は出ないし、出たとしても結局スケールエフェクトの問題があるからどうにもならない
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ7 [転載禁止]©2ch.net
89 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 20:19:29.63 ID:6WSufpk7
金属部分に木甲板にリノリウムにキャンバス地と素材自体違うんだから色合い違って良いんじゃないかい?
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 12番艦 [転載禁止]©2ch.net
45 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 20:24:54.77 ID:6WSufpk7
前に加賀を対潜迷彩、ラテックス甲板にして主砲撤去、噴進砲や電探装備して零戦52型、彗星、天山載せた作例を見た事があるけど迫力あったなあ

俺は大型艦でセンス良い架空艦作る自信ないからノータッチだけど先の川内型改二仕様とかは面白そう
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 12番艦 [転載禁止]©2ch.net
48 :HG名無しさん[sage]:2015/03/28(土) 21:11:28.92 ID:6WSufpk7
>>47
多分それだ!
影響されてタミヤの大鳳をエンガノの瑞鶴みたいな感じにした事あったけど迷彩のセンス無くてダメダメだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。