トップページ > 模型・プラモ > 2015年02月21日 > wO68OTGf

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000112010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
[転載禁止] STAR WARS 総合スレ エピソード20 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] STAR WARS 総合スレ エピソード20 [転載禁止]©2ch.net
200 :HG名無しさん[sage;]:2015/02/21(土) 07:57:50.64 ID:wO68OTGf
新作が出るとしたら毎度の事アメリカではAMT/ERTL、ヨーロッパ圏ではドイツレベル、
今回日本はバンダイって事だろうね日本では一応全て輸入代理店が有るので入手出来る

>>199
ドイツレベルはまだ版権持っているからOEM供給して塩漬け相手ブランドで販売するだけ
スケモでは日常茶飯事の事だけど・・・金型を塩漬けにされずに安堵したよこの先バンダイが
トンズラしたら国内での新たな希望の目もまるかも
[転載禁止] STAR WARS 総合スレ エピソード20 [転載禁止]©2ch.net
201 :HG名無しさん[sage;]:2015/02/21(土) 08:00:58.60 ID:wO68OTGf
↑間違い

>>199
ドイツレベルはまだ版権持っているからOEM供給して相手ブランドで販売するだけ
スケモでは日常茶飯事の事だけど・・・金型を塩漬けにされずに安堵したよ
この先バンダイがトンズラしたら国内での新たな希望の目もまるかも
[転載禁止] STAR WARS 総合スレ エピソード20 [転載禁止]©2ch.net
204 :HG名無しさん[sage;]:2015/02/21(土) 09:48:45.97 ID:wO68OTGf
>>202
無版権で販売している訳では無いだろうし版権元が承諾したなら全然構わないと思うよ
ドイツでは十分需要が有るんではないだろうか・・・

>>203
ドイツレベル国内輸入代理店のハセガワが取り扱わなければ入って来ないだろうし
扱うなら入って来るだろう・・・しかしドイツレベルの商品は非常に高額だ
[転載禁止] STAR WARS 総合スレ エピソード20 [転載禁止]©2ch.net
205 :HG名無しさん[sage;]:2015/02/21(土) 09:54:59.80 ID:wO68OTGf
>>203
ファインの版権は失効しているがドイツレベルブランドで販売するならファインの
版権契約云々は関係ないだろうね、ランナータグのファインモールド名は消されて
ドイツレベルの箱に取説とデカール入れて販売され箱の片隅にMade in Japanと
プリントされるだけだとおもう
[転載禁止] STAR WARS 総合スレ エピソード20 [転載禁止]©2ch.net
208 :HG名無しさん[sage;]:2015/02/21(土) 11:27:14.71 ID:wO68OTGf
>>206
実際の契約はどうなっているのかはユーザーには漏れ聞こえて来ないので分からないけど
以前ファインもプラッツもハセガワも同じSW商品を同時期に扱っているので大丈夫だと思う
バンダイはガンプラみたいに親会社の権力を今回は振えないだろうしネズミーの言われるがまま
ただ輸入物はそれ程の量も入って来ないしハセガワの事だから初回で終わりかな?

>>207
ドイツレベルの商品は各国色々、スケモの話だがハセガワ1/24ポルシェ962Cも箱替えでドイツレベル
ブランドで何年か前に逆輸入していたし、ドラゴン1/35ドイツ軍ヤクト・ティーガーも箱替えで約倍の
値段で輸入されていた、イタレリの1/35レオパルト系も色々と日本に入って来ている、多分箱詰めは
ドイツ本国か近辺の国でやっている可能性もある・・・組説はチェコとかポーランドで印刷している
ちなみに以前のドイツレベルのSW系は中国製だったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。