トップページ > 模型・プラモ > 2015年01月20日 > XlSHp3yU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 35号艦 [転載禁止]©2ch.net
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 10番艦 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 35号艦 [転載禁止]©2ch.net
265 :HG名無しさん[sage]:2015/01/20(火) 00:04:38.46 ID:XlSHp3yU
無理だと思う
飛燕はそれなりに重いし、大鷹の速力では合成風力も不足するし

あの艦から陸軍戦闘機とばすとしたら精々隼がいいとこかと
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 10番艦 [転載禁止]©2ch.net
251 :HG名無しさん[sage]:2015/01/20(火) 20:49:59.95 ID:XlSHp3yU
>>248
お見事ですっ

ガンダムマーカー推した一人として嬉しいです
ちなみにグレーは舞鶴色した駆逐艦とかの墨入れに便利ですし、ブルーは奥まった所の影表現とかに使えます
グリーンは空母の対潜迷彩や艦載機に使えますよん

前作?の金剛と言い、今回の高雄と言い、ここまで出来るスキルあるなら最上も大丈夫ですよん
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 10番艦 [転載禁止]©2ch.net
270 :HG名無しさん[sage]:2015/01/20(火) 22:20:38.21 ID:XlSHp3yU
>>261
俺も基本は伸ばしランナーです
メタルリギング0.06も買ったけど扱える気がしない><

今度もうちょい太いの買いなおします
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 35号艦 [転載禁止]©2ch.net
274 :HG名無しさん[sage]:2015/01/20(火) 22:22:31.55 ID:XlSHp3yU
>>273
基本は前から戦闘機、爆撃機、攻撃機
理由は重い機体ほど滑走距離無いと飛び上がれない為
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ- 10番艦 [転載禁止]©2ch.net
277 :HG名無しさん[sage]:2015/01/20(火) 23:47:06.78 ID:XlSHp3yU
>>276
これまたお見事です
完成が楽しみ

しかし皆さん本気で艦これ仕様で作るんですねぇ
こっちはそこまで踏み切れない><
(なのにネタだけは投下したがるという…)
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 35号艦 [転載禁止]©2ch.net
279 :HG名無しさん[sage]:2015/01/20(火) 23:54:32.18 ID:XlSHp3yU
>>278
お疲れ様ー
初の戦艦ならアオシマのリテイク長門1942年かタミヤの武蔵が良いかも

理由は戦争初期なら甲板上の装備品が少なく塗り分けや作りこみが少ない事と
戦艦の大まかな構造を理解しやすいって事で、アオシマの長門とタミヤの武蔵は
組みやすさとディテールのバランスも良いキットな為

(実はその意味では本家WLにも無い最新考証のリテイクパーツが付いていて
説明書も艦船初心者向けに装備品の名前とか大きく記述してある艦これ仕様の
陸奥が理想的なファースト戦艦キットだったりする)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。