トップページ > 模型・プラモ > 2015年01月16日 > n7jbEKff

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012010000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
個人向け3Dプリンタスレ

書き込みレス一覧

個人向け3Dプリンタスレ
330 :HG名無しさん[sage]:2015/01/16(金) 11:10:13.69 ID:n7jbEKff
プリンターが完成するまでに勉強しておくって言っても実際に出力しながら覚えた方が早いだろうって
個人向け3Dプリンタスレ
332 :HG名無しさん[sage]:2015/01/16(金) 12:12:34.87 ID:n7jbEKff
いや、CADとCGのソフトの操作方法も学べるとある。
もっとも操作方法やメンテだけだったとしても動かしながら学んだ方が早いだろうに。
個人向け3Dプリンタスレ
335 :HG名無しさん[sage]:2015/01/16(金) 12:27:28.20 ID:n7jbEKff
リボ払いでダヴィンチ買った方がマシ
個人向け3Dプリンタスレ
338 :HG名無しさん[sage]:2015/01/16(金) 14:25:24.25 ID:n7jbEKff
普通にShadeと解説本買って来た方が
個人向け3Dプリンタスレ
348 :HG名無しさん[sage]:2015/01/16(金) 19:34:51.99 ID:n7jbEKff
>>343
それならモデラの方がいいかもしれないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。