トップページ > 模型・プラモ > 2014年05月24日 > pqfY+EnZ

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ミニ四駆総合スレ161【ロデオソニック】

書き込みレス一覧

ミニ四駆総合スレ161【ロデオソニック】
333 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 01:58:34.17 ID:pqfY+EnZ
公式強豪勢は台湾遠征か
ミニ四駆総合スレ161【ロデオソニック】
337 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 03:11:13.46 ID:pqfY+EnZ
愚痴スレっぽいのがなくなったな
初心者スレは通常路線に戻ったし

それにしても速度域上がったわ
店舗大会に勝つのはかなり厳しい
さらなる軽量化しないとダメだ
・・と言いたいところだが冷静に考えると
速度域上がったのと人数が増えたのとで
コースの傷み具合がどんどん激しくなってきてるような気がする
となれば結果的に重い安定したマシンが上位に入ってるような、入ってないような・・
結局ケースバイケースだろうね・・
ミニ四駆よくわからん
ミニ四駆総合スレ161【ロデオソニック】
346 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 11:28:25.42 ID:pqfY+EnZ
>>339
んーなんともいえん
その店舗の大会形式によるだろうな
何回も予選があるのか少ないのか、
予選が少なければ安定性重視のマシンになるだろうし、
多ければちょっと安定性が犠牲になった速度マシンになるだろう

昨日あたり気づいたんだが、
速い知り合い同士でやる大会外のバトルってのはかっとばせるし結構自由で面白いが、
大会になると駆け引きとかが大事になるので別の味が出るな
まぁミニ四駆は難しい
ミニ四駆総合スレ161【ロデオソニック】
348 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 11:46:58.69 ID:pqfY+EnZ
>>342
よくわからんけど下手だからこそ居座るんじゃないの?
遠くでCOしたのが一番ひどいし

COポイントでDSやってる奴が一番嫌だわ
あとはコーナー付近もな、絶対COしないというわけでもないし、
特に実験マシン(スラダンの様子を見るとか)を走らせる時の緊張感はやばい
スラストが抜けて普通のコーナーでも飛ぶ場合があるから気をつけてほしいな
ブレーキの片側が取れてるのに気づかないで走らせることもある
まぁそんなのを走らせてる方も悪いんだけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。