トップページ > 模型・プラモ > 2014年05月24日 > HqH4JZV9

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart44.5
【何も】ガンダムX総合スレPart26【喋るな】
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart302
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ71

書き込みレス一覧

電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart44.5
311 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 22:16:36.74 ID:HqH4JZV9
いや〜でも本当に好きな機体で尚且つインジェクションキット化が絶望的だと
難易度とか自分のスキルを無視してレジンに手を出しちゃったって人、意外と多いと思うよ
【何も】ガンダムX総合スレPart26【喋るな】
759 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 22:21:14.95 ID:HqH4JZV9
低年齢向けキットはポリ剥き出しのほうがいいと思う
特にハンドパーツとかポリだと武器の持ち替え楽だし
最近のプラ製ハンドだと武器を持ち替えるのに分解しなきゃいけないから子供は紛失しそう
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart302
808 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 22:33:10.79 ID:HqH4JZV9
種の1/100は初期の頃のも当時としては出来良いよ
今のMGと比べるとガッカリするけど、昔のMGと比べるとそんなに見劣りしない
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ71
546 :HG名無しさん[sage]:2014/05/24(土) 23:05:17.82 ID:HqH4JZV9
>>534
デザインに忠実に作った結果、膝が80度ぐらいしか曲がらない(アニメ版はデザインを変更して120度くらい曲がるようになってる)
頭部バルカンの造形がない(初期のデザイン画には描かれていない為)
それだけの違い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。