トップページ > 模型・プラモ > 2014年05月16日 > I8zDYhkf

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110030000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
WWTのAFVキットについて語る(2)
【WW2】1/48AFVスレ 22【現用】
◎イギリス艦船模型◎ part3

書き込みレス一覧

WWTのAFVキットについて語る(2)
52 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 13:50:42.69 ID:I8zDYhkf
>キャタピラもパチ組だし、方向性が完全におもちゃな割に値段が高い。

パチ組みの履帯が「方向性がおもちゃ」「安価」という発想が理解できない

スケール模型指向で高価な履帯って何?ベルト?
WWTのAFVキットについて語る(2)
54 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 14:58:38.63 ID:I8zDYhkf
>「パチ組=おもちゃ」、とは言っていない

じゃあ「パチ組=安価」?

パチ組みの履帯はB1bisでも採用されて、それなりに高コストだと
オレは思うんだけど
(実物に似てる/似てない は置いといて)
【WW2】1/48AFVスレ 22【現用】
39 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 17:33:38.68 ID:I8zDYhkf
>スキッドと一体化したサポートローラーアームの新規パーツが見当たらない

砲塔を含む新ランナーに、それらしいのが6つある。

転輪・起動輪・誘導輪も小さな新規ランナーが追加されているのか。
【WW2】1/48AFVスレ 22【現用】
40 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 17:38:19.53 ID:I8zDYhkf
んー
6つあるのは車体側の砲弾ラックかな。
>>38が正解?
◎イギリス艦船模型◎ part3
671 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 17:45:45.24 ID:I8zDYhkf
ソードフィッシュって主翼を後方に畳めるのか。
アベンジャーみたいだな・・・知らんかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。