トップページ > 模型・プラモ > 2014年05月16日 > BHkCY6l+

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
艦隊これくしょん -艦これ- 4番艦
勝手に日本模型(ニチモ)を追悼する会3
【細々】関西地区の個人模型店 その3【マターリ】
【総合】艦船模型スレッド【73番艦】

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん -艦これ- 4番艦
337 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 18:31:00.06 ID:BHkCY6l+
本物のラッカーシンナーはラッカー薄め液という名称で普通にホームセンターで売ってる。
流し込み接着剤の代わりになるくらいプラを溶かすので塗装落としには絶対使用不可、
勝手に日本模型(ニチモ)を追悼する会3
370 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 18:39:12.94 ID:BHkCY6l+
1/35はかつての1/30より相当質が落ちてたのは確かだな。30センチは半分Toyだからしゃー無い
ただあの金剛型は昭和19年の榛名のキットとしては当時最高の出来の立体だったんだよ。変な
ところで妙な本気を出す開発陣だった。まあ石油ショック以降売れ行き低下と経費削減によって
急速に人材が抜けていって質が下がって行ったんだけどね。
【細々】関西地区の個人模型店 その3【マターリ】
965 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 19:17:56.96 ID:BHkCY6l+
キンダートーイと言えばなんばシティじゃなかったっけ?チェーン店はあったのかもしれんが
ここが一番デカかったよな。昔アバロンヒルのウォーゲームなんかも売ってていつか買おうと
思ってた覚えがあるよコンピューターゲームが発達してあっという間に消えちゃったんだけどね。
【総合】艦船模型スレッド【73番艦】
111 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 23:33:16.91 ID:BHkCY6l+
>>104
いやいやまだ蒼龍が残ってる。個人的には隼鷹と瑞鳳も欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。