トップページ > 模型・プラモ > 2014年05月16日 > 671A3QTZ

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 25ビルド目

書き込みレス一覧

【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 25ビルド目
548 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 14:02:20.54 ID:671A3QTZ
>>547
ええな ラルさん搭乗機にグライファーが採用されたら泣いて踊り狂うわ
【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 25ビルド目
554 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 14:47:00.48 ID:671A3QTZ
>>550
一応兄弟がロワイヤルでハイゴッグ乗ってたんで3体じゃね
指揮官機用アンテナつけたりザクカラーにしたりと微妙なカスタムだったが
【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 25ビルド目
574 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 16:25:24.52 ID:671A3QTZ
プラ粉対応のプラスチックやパテが存在するらしいから
そこから粒子を溜めたりする機構を用意したりしてるんじゃね?あるいは形状によって粒子が自然と一箇所に蓄積されるようなノウハウがあるとか

何れにしても素組み墨入れのみののSDコマンドガンダムですらランチャー打てたってことは
ランチャーと弾は別組ってことだからその世界のRGとかドンだけ精密なんだろうな
【GBF】 ガンダムビルドファイターズ 25ビルド目
579 :HG名無しさん[sage]:2014/05/16(金) 16:36:08.49 ID:671A3QTZ
>>577
連装ランチャーの送弾機構とか考えるだけで実弾兵装作りこんだユウキ先輩まじやべえってなる

まぁBFに限らず特に宇宙世紀はビームサーベルだろうがハイメガ粒子砲だろうが「ミノフスキー粒子を利用した兵器」なんだから
ビルドナックルだろうがサテキャだろうがプラ粉利用した兵器ってことでいいじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。