トップページ > 模型・プラモ > 2012年05月31日 > NZG+LI3r

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
★模型塗装スレッド64 ガンプラからスケールまで★
■模型板総合スレッド15〜質問&雑談はここで〜■

書き込みレス一覧

★模型塗装スレッド64 ガンプラからスケールまで★
566 :HG名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 16:15:52.99 ID:NZG+LI3r
>>562
良いとか気に入るとかは個人の主観だから金額でどうこうって話じゃない。
ちょっと割高な物の方が隠蔽力が強いとか発色が良いとか性能面での差はあるけどね。
つかガイアカラーは1本263円で15ml、Mr.カラーは10mlで168円と大して変わらんが
そんなに覚悟要るもんか?
よく調べずに50ml物とかプレミア物の値段だけ見たんじゃないか。
★模型塗装スレッド64 ガンプラからスケールまで★
568 :HG名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 16:19:59.44 ID:NZG+LI3r
あぁ、アンカーずれてたか。失礼しました。
■模型板総合スレッド15〜質問&雑談はここで〜■
168 :HG名無しさん[sage]:2012/05/31(木) 16:39:12.30 ID:NZG+LI3r
>>165
>>166氏が言ってるようにプラセメントとは違うからムニュの意味も違ってくるが、黒瞬着は
粘度が高いから接着面に多めに塗ってはみ出させることでしっかり充填させることは可能。
逆に流し込み的な使い方はできないよ。
組んだ状態で合わせ目に塗っても毛細管現象は発生しないし周りは汚くなるしとメリットない。
しっかり組んでも隙間ができるようなキットなら組んでから隙間に塗り込めばいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。