トップページ > 模型・プラモ > 2009年09月17日 > cchHop7R

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000122005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【FSS】ファイブスター物語59★永野護【MH】
PG ダブルオーガンダム
工具について語りません? その10
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30

書き込みレス一覧

【FSS】ファイブスター物語59★永野護【MH】
652 :HG名無しさん[sage]:2009/09/17(木) 19:57:36 ID:cchHop7R
収縮率や素材強度の差も気になるけど、
カラーキャストって気泡はどうなの?
もちろんメーカーによって差があるんだろうけど。
PG ダブルオーガンダム
772 :HG名無しさん[sage]:2009/09/17(木) 20:01:32 ID:cchHop7R
雑誌やらなんやらとの大人の事情もあるんだろうけど、
なにげない日常のブログになんか気になるとこが見切れてるとか、
雑誌での正式発表までワクワク盛り上がれたりしたら楽しいのにね。
せっかく情報の発信手段がいろいろあるんだから、
商品手にするまでうまいこと煽ってほしい。
工具について語りません? その10
967 :HG名無しさん[sage]:2009/09/17(木) 20:51:07 ID:cchHop7R
>>966
スマンがどれのどこ失敗とか細かく書くの面倒。
ただ、貼り付ける方向性だと、柔軟性のないものだとうまく
曲面に馴染んでくれず、曲面へのなじみのいいものは
歪んじゃってダメでした。
カーボン紙転写試して無かったならオススメかな。

あとヒートプレステンプレートに関しては、
レジンの羽直でやるのは無理だろうけど、
パテタイプのシリコンかなんかで型とったものをポリパテに転化して
下駄部分もポリパテで作ればバキュームもヒートプレスも出来るのでは?

線を写すことよりも、星座のようにポイントを写す方向の方が
わたしはうまく出来ました。うまくいくといいですね。がんばって。
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30
618 :HG名無しさん[sage]:2009/09/17(木) 21:33:53 ID:cchHop7R
>>615
タミヤの緑流し込みならABSもつくこと多いよ。
成分によりつかない可能性もあるけども。試してみて。
Mrの青キャップ流し込みはどうだかわかんない。
工具について語りません? その10
969 :HG名無しさん[sage]:2009/09/17(木) 21:51:15 ID:cchHop7R
読解力不足でスイマセン・・・

ふと思ったんだけど、そういう仕様なら真ん中に原寸大の図面挟んで
シャーカステンやライトボックスで透かしてポイント打っていくことはできないかな?
なんかすげえ大変そうだけどうまく行くといいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。