トップページ > 模型・プラモ > 2009年09月13日 > UcC5Jyvn

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110101100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30

書き込みレス一覧

コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30
526 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 10:58:05 ID:UcC5Jyvn
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel000102.jpg
銀塗装はしなかったけれど、トップコート吹いてきた。
初めて使ったけれど、大分印象変わるんだねえ。
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30
528 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 11:05:01 ID:UcC5Jyvn
>>527
めんどくせえ。
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30
530 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 13:16:59 ID:UcC5Jyvn
ペーパーがけするとなると、全塗装しなきゃならないから面倒なんで。
それなりに見られればおkだから、自分はこれで十分。
元々そんなに器用でもないから、下手な塗りするよりはマシなの。
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30
532 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 15:10:54 ID:UcC5Jyvn
>>531
なるほど。今度はそうやってみる。
ご助言どうもありがとう。
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart30
535 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 16:21:03 ID:UcC5Jyvn
>>533
ありがとう。参考になりましたよ。
ホムセンでアトムハウスペイントのつや消し買ってくる。
今度ART-1を作るから、それなりに努力してみる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。