トップページ > 模型・プラモ > 2009年09月13日 > LoH+Js2J

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【アリイ】有井製作所PART-3【原理主義】
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 6【環境】
[新規参入]1/48AFVスレ 17[アイテム充実]
エアブラシ総合スレッド Part45

書き込みレス一覧

【アリイ】有井製作所PART-3【原理主義】
293 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 01:19:39 ID:LoH+Js2J
友人曰く「年末に青島からキングタイガーとパンサーの1/48リモコンタンクが出るぞ!
これでアリイの旧オオタキ製キングタイガーとパンサーの存在意義は無くなったな!」
馬鹿はこれだから困る。1970年代の年少者向け戦車プラモデル、
それもトップのタミヤではなく対抗他社の製品で現行なんてこれだけだっつーの。
て言うか、当のタミヤの1/48ミニタンクですら、完成品でも売れずに絶版だし。

実際、戦車のプラモデルは走るのが当然だったあの頃の、ユルユルの出来ながら
ガキ共の心をガッチリ掴んでた「時代の証人」としての存在価値は不滅だっての。

しかもあのパンサーは、異様に腰高なことで知られるタミヤ1/25初版のコピーだから、
オリジナルの形状を伝えるという意味でも、国内メーカー間でもコピーがまかり通っていた
あの当時のプラモデル業界の状況を伝えると言う意味でも、価値があると思うし。
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 6【環境】
989 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 01:25:24 ID:LoH+Js2J
>>984
水性トップコートの事を言ってるのであれば、
アレはわずかにツヤがあるのがデフォ。
(ちなみにラッカー系の方は、さらにツヤがある)
完全なツヤ消し、ガサガサのフラットにしたければ、
水性ホビーカラーのツヤ消しクリアーに
さらにフラットベースを少量混ぜて、
エアブラシで吹き付けるのが一番。
[新規参入]1/48AFVスレ 17[アイテム充実]
318 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 01:42:16 ID:LoH+Js2J
>>313
久々の有線リモコンタンクはメチャ嬉しいけど、ガキの頃からODと白い星が大好きな
米軍戦車ファンなんで「シャーマンも出せやゴルァ!」とか内心では思っちゃうんだよなぁ。
1/48クラスでマトモ?なモーターライズのシャーマンなんて、ミツワ以来ご無沙汰だし。
だけど、これだけAFVが年少者に不人気なご時世に、アオシマに対して安全牌の
ナチタンクではなく、米軍戦車を出して自分の首を力一杯絞めろとは、流石に言えませんてw
まぁ青島が発狂してM4A1やA3E8を出してくれたらお布施代わりに最低5個は絶対買うし、
それ以前に欣喜雀躍+弥栄三唱+華麗にムーンウォークぶちかますところだけどさ。

>>316
タミヤの1/48ミニタンクと同様、年少者向けキットなんだからアレでいいんだよ。
この手のイージーキットをきっかけに、AFVモデラーが増えてくれたら…無理ですかorz
エアブラシ総合スレッド Part45
395 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 18:14:07 ID:LoH+Js2J
>>393
初期型スプレーワークセットで
エアブラシを始めた俺にとっては、
リンク先の現行ベーコン程度の音量は
静かと言ってもいいくらいで、何ともないな。
てか、マジで現行ベーコンは
大した音量ではないと感じる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。