トップページ > 模型・プラモ > 2009年09月13日 > Ej3IltoZ

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
銀河漂流バイファム8
(凸) GM系MS総合スレ 37(凸)
2ちゃんねらー模型コンペ批評スレその12【2MC】
MSV漫画ゲームMS製作総合スレ Part6

書き込みレス一覧

銀河漂流バイファム8
402 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 01:14:05 ID:Ej3IltoZ
緑色のバイファムは好きだ
(凸) GM系MS総合スレ 37(凸)
973 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 01:19:01 ID:Ej3IltoZ
>>965
そのときのはずかしい記憶はメモリークローンであるアフランシ・シャアや
残留思念たるフル・フロンタルにまで引き継がれたという
2ちゃんねらー模型コンペ批評スレその12【2MC】
434 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 10:03:27 ID:Ej3IltoZ
>これは!?サイバトロンマーク付けたい…ダメっすか?
そんな英国コミック版レッカーズネタを誰が拾えるというのか。
(凸) GM系MS総合スレ 37(凸)
979 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 10:05:01 ID:Ej3IltoZ
>>975
そんな今こそ砂2を出すべき。
MSV漫画ゲームMS製作総合スレ Part6
358 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 10:10:07 ID:Ej3IltoZ
Zplusが一定数量産されているという状況を想定して
同系列の量産品のパーツをもってきたらコスト削減できるんじゃないかって事なんだろうけど
可変MSのフレームは強度的な脆さを孕むはずだから
そこはZ系であることを拘らずに
ネモとかネロからパーツを持ってくる方が良いんだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。