トップページ > 模型・プラモ > 2009年09月13日 > 5KhS61bf

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
バンダイ 1/20ボトムズ【ああ繋がる今日ぐら11】
続×33・ガンプラこれを出せスレッド
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド35-∴-
★塗装初心者スレッド 51 ガンプラからスケールまで★

書き込みレス一覧

バンダイ 1/20ボトムズ【ああ繋がる今日ぐら11】
704 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 02:46:31 ID:5KhS61bf
STTCなら武装違いでバリエ出せるしね。
オドン、サンサ、ザラス、ISSでざっと20種オーバーか。
出すなら価格上げるためにコンパチだろうがそれでも4種は出せる。
まぁバンダイがやる気になってくれれば、だけど。
続×33・ガンプラこれを出せスレッド
472 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 02:54:10 ID:5KhS61bf
>>470
パイシーズ忘れないでくれ。潜水艦形態に変形?するしかなり好きだが
唯一当時の模型誌にすら立体が載らなかった不遇の機体だ。
キャンサーより新型なのに劇中名前のあるやつらもこぞってキャンサーだったし。

俺はカトキ信者じゃないがTV版WのMSデザインは秀逸だと思っている。
ちゃんと出るならすべて複数買うぞ。
むしろEWの方がカトキ臭すぎていらんわ。
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド35-∴-
894 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 18:13:12 ID:5KhS61bf
>>888
は「可動しないからダメ」と言う。
続×33・ガンプラこれを出せスレッド
475 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 18:28:35 ID:5KhS61bf
>>473
出して欲しくて現実味がありそうなのは
MGでTV版ウイング、デスサイズ、ヘビーアームズ、トールギス(U)だな。
欲を言えばウイングゼロとエピオンも欲しいがまぁ出るとしてもトールギスVがせいぜいだろうが。
それこそG以降のUCじゃないシリーズもHGグレード化考えて欲しいよな。

俺は思うんだがMGフリーダムベースでXをミキシングビルドするやつが何人かいるんだが、
フリーダムフレーム流用でX出せないのかな?
ガンダム>ジムやザクバリエ以外でもばんばん流用してくれてかまわないんだが。
いちいちフレーム完全新規しなくてもあの水準でかまわないから○○が欲しいって人は多いと思うんだが?

★塗装初心者スレッド 51 ガンプラからスケールまで★
117 :HG名無しさん[sage]:2009/09/13(日) 18:30:39 ID:5KhS61bf
>>103
Vカラーが一番だけど使えないならメタルプライマー>ラッカーがいいよ。
気休め程度にははがれにくくなる。
場所や形によってはポリすこし削ってプラ板で覆って塗装するとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。