トップページ > 模型・プラモ > 2009年08月05日 > U+p9B9fQ

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ダッチ
デカールの話もしよう 6枚目
MGででてほしいMS
今日積んだプラモを報告するスレ4部屋目
積んどくモデラーの為にならないアドバイス 3罪目

書き込みレス一覧

デカールの話もしよう 6枚目
350 :HG名無しさん[sage]:2009/08/05(水) 11:59:40 ID:U+p9B9fQ
自作のガンプラ用のデカールなんかを本格的にサイト作って売ってる人が
何人かいるけど、あれってバンダイの許可とかいるのかな?
見たところバンダイの許可取ってるみたいな表記を見た事無いんだけど。
ジオンマークとかエンブレムとかって版権どうなってるんだろ。
MGででてほしいMS
357 :HG名無しさん[sage]:2009/08/05(水) 12:06:14 ID:U+p9B9fQ
マラサイ。
なんでネモがMG化されてこいつがされないのか不思議でならん。
ネモなんて何のバリエーションも無いのに。担当者の好みで出してんの?

あとトールギス。
デカールの話もしよう 6枚目
352 :HG名無しさん[sage]:2009/08/05(水) 12:26:21 ID:U+p9B9fQ
>351
許可取ってればTOPページとかに堂々と書くだろうし、値段も結構なものに
なるだろうから、やっぱ無許可だろうなあ。メールで聞いてもそんな事
答えてくれないだろうな。 個人だから目をつぶられてるだけっぽい?
今日積んだプラモを報告するスレ4部屋目
197 :ダッチ[sage 長谷川 1/72 VF-1 バトロイド]:2009/08/05(水) 21:57:28 ID:U+p9B9fQ
磐梯 HG00 1/144 GNZ-007 ガッデス
民也 1/35 陸上自衛隊 軽装甲起動車 イラク派遣仕様
積んどくモデラーの為にならないアドバイス 3罪目
156 :ダッチ[sage 長谷川 1/72 VF-1 バトロイド]:2009/08/05(水) 22:31:44 ID:U+p9B9fQ
あれっ??
写真撮りなおしてきたのにカーモデル終わり??

>>155
シェリル デカールは、丈夫なんで貼りやすいと思うよ。
デカールごと水に浸けちゃうと、ノリまで流れちゃうから。
水に浸したティッシュの上に台紙を下にして置いておくと良い。
デカールが台紙の上を引っ掛かり無く滑るようになったら。
キットを水で濡らしといて、デカールを滑らせながら置く。
水で湿らせた綿棒で軽く押さえながら位置調整。
中に残った水分を、デカール中央から外に向かって綿棒を転がすようにして押し出す。
細かいシワは、デカールの乾燥につれて目立たなくなります。
大きめのシワの場合は、モールドで思い切ってカットしてしまうと良い。
デカールが乾燥すれば、思っているよりも綺麗にしあがると思いますよ。

んで、せっかくなんで貼り。
以前晒したことあるけどカンベン。
http://g2n001.80.kg/_img/2009/20090805/22/200908052207121747859894023.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。