トップページ > 模型・プラモ > 2009年08月05日 > G5O1NLZ7

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ダッチ
HG名無しさん
今日積んだプラモを報告するスレ4部屋目
積んどくモデラーの為にならないアドバイス 3罪目
【c凵】深夜に模型作ってる奴の独り言26【旦~】
やる夫がプラモを作るようです・8 続エナメル編
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!26【救済】

書き込みレス一覧

今日積んだプラモを報告するスレ4部屋目
193 :ダッチ[sage 長谷川 1/72 VF-1 バトロイド]:2009/08/05(水) 00:12:35 ID:G5O1NLZ7
>>191
まぁ、そう言う物なんだ。
イベント物のガレキに手を出すと、大変ですよ。
生産数少なくて、再販の可能性薄いし、単価高いし。
スキルが上がったら作ろうと思ってるうちに、数ばっか増えるんだ。
積んどくモデラーの為にならないアドバイス 3罪目
139 :ダッチ[sage 長谷川 1/72 VF-1 バトロイド]:2009/08/05(水) 00:32:21 ID:G5O1NLZ7
>>137
薄く何回も塗り重ねる事で厚みをだしておけば、中研ぎした時に下地出しちゃうの防げると思う。
実際、塗面が厚くなるとエッジがダレてきちゃうんで。
薄く塗って、下地出さないようにするのが本当なんだろうけどね。
ソリッドカラーなら 基本色→基本色+クリア→クリア→薄く希釈したクリア って塗り方も良いよ。
塗面に厚みがあった方が、深みの有る色になると思うんだよね。

【c凵】深夜に模型作ってる奴の独り言26【旦~】
551 :ダッチ[sage 長谷川 1/72 VF-1 バトロイド]:2009/08/05(水) 00:40:12 ID:G5O1NLZ7
外気温が体温超えちゃダメだと思うんだ。

(o_△_)o あぢぃ〜
やる夫がプラモを作るようです・8 続エナメル編
246 :ダッチ[sage 長谷川 1/72 VF-1 バトロイド]:2009/08/05(水) 00:53:58 ID:G5O1NLZ7
すまん。日本語でたのむ。

ぅpできるような物あったっけかなぁ??
撮りなおし再ぅpくらいしか無いかも....。(/_<。)
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!26【救済】
343 :HG名無しさん[sage 長谷川 1/72 VF-1 バトロイド]:2009/08/05(水) 01:15:33 ID:G5O1NLZ7
>>337
前の写真と比べると、間違い探しみたいだw
写真の撮り方で、こんなに色味が変わっちゃうの??
リボンは塗り直したんだろうけど...。
瞳のグラデーション具合良いですねぇ。
塗装方法と、使用塗料教えていただけますか??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。