トップページ > 模型・プラモ > 2009年02月23日 > A/4jxh1l

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
R3「リアルロボットレボリューション」総合vol.19
MSV漫画ゲームMS製作総合スレ Part5
(凸) GM系MS総合スレ 35(凸)
聖戦士ダンバイン12 〜地上人の反乱
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart242

書き込みレス一覧

R3「リアルロボットレボリューション」総合vol.19
35 :HG名無しさん[sage]:2009/02/23(月) 18:05:07 ID:A/4jxh1l
そのオーバークオリティがクオリティとして成立してるならまだいい。
自重でコケたりバキッと折れたり、こんなのソニータイマーと同じだろ?
中身カラッポならオモリを入れたりでウエイト調整できるがわけわからんフレームとやらのせいで
まんベんなくあちこち重いってのは「ポーズは取らせませんからw」ってイヤガラセか?

話ズレるけどメサイヤバルキリーも作る気せんわ。せっかくいいスタイルしてるのにな。
なぜ差し替え変形にしないんだ?プラでやるベき事じゃない、トイの領域だろ。
パーツ同士の合いさえウソをつかなければギミックなんて入れずに抜いたりハメたりでいい。
ギミックなんてのは頑丈なのをユーザーが自作すればいいだけだ。
それがプラモの楽しみ方ってもんだ。
MSV漫画ゲームMS製作総合スレ Part5
452 :HG名無しさん[sage]:2009/02/23(月) 18:14:44 ID:A/4jxh1l
>>451死ね

上田のイシュタルは名作だっただけに08はどうしたんだって感じ。
マンガはオリジン以外本当にダメになった。なんつうかそのまま大きくなったボンボン世代。
初期の方が粒揃いだったと思う。

記事はまあまあ読めるんでキープ。重箱の隅みたいな記事は面白いがホントにマンガは読むに値しない。
買っても半分以上ドブに捨ててる様なもんでマジで悔しいです!
(凸) GM系MS総合スレ 35(凸)
538 :HG名無しさん[sage]:2009/02/23(月) 18:19:05 ID:A/4jxh1l
なぜ農耕ジムはコケたんだろうな。
価格か?ゴリラ体形のドジムがベースだったからか?
それとも何かもうひとつふたつボーナスパーツが付いてりゃポンと背中を押したんだろうか?
聖戦士ダンバイン12 〜地上人の反乱
833 :HG名無しさん[sage]:2009/02/23(月) 18:22:23 ID:A/4jxh1l
みんなお宝だと自覚してるんでないの?
それかマウンテンサイクルの下の方に埋もれてて出せないとか。

最悪買ってハコ開けて記憶から抹消してしまったとか。
R3「リアルロボットレボリューション」総合vol.19
37 :HG名無しさん[sage]:2009/02/23(月) 18:50:06 ID:A/4jxh1l
>>36
キチガイはお引き取り下さい。
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart242
536 :HG名無しさん[sage]:2009/02/23(月) 19:16:03 ID:A/4jxh1l
>>535
「バカメ」とだけ言っておこうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。