トップページ > 萌えニュース+ > 2018年06月30日 > z/vWILoy

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ガンプラ】『ガンダム 逆襲のシャア』ロンド・ベル隊の主力機MGジェガンは全身フレーム構造で"量産機らしさ"再現[05/10]

書き込みレス一覧

【ガンプラ】『ガンダム 逆襲のシャア』ロンド・ベル隊の主力機MGジェガンは全身フレーム構造で"量産機らしさ"再現[05/10]
811 :なまえないよぉ〜[sage]:2018/06/30(土) 07:39:01.19 ID:z/vWILoy
初って言うかそれまでのロボットはワンオフ物しかないだろ
【ガンプラ】『ガンダム 逆襲のシャア』ロンド・ベル隊の主力機MGジェガンは全身フレーム構造で"量産機らしさ"再現[05/10]
818 :なまえないよぉ〜[sage]:2018/06/30(土) 13:21:55.59 ID:z/vWILoy
アニメで量産期の方が高性能ってドラグナーくらいじゃないか?
ひとくくりに試作機って言ってるけど
ガンダム:MS運用試験機(MS否定派を黙らせるための高性能機)
陸戦:余ったパーツ寄せ集め
NT-1:アムロ専用カスタム機(プロパガンダ)
GP:ハイエンドモデル(局地用カスタム機)
Mk-U:試験機(フラッグシップモデル)
Z:変形MS試験機(フラッグシップモデル)
ZZ:火力特化試験機(フラッグシップモデル)
ニュー:アムロのわがまま隊長機(対シャア用)
UC:アニバーサリーハイエンドモデル
クシー:マフティー用ワンオフ機
F91:新世代総合評価試験機(バイオコンピューターテスト機)
V:量産期(少数生産で量産終了)

こんな感じだろ、別に量産型より強くても問題ないようなって言うかガンダムとV以外はもともと量産計画無いだろ
ガンダムが予算的に量産できない事がわかったから再設計(デチューン)したのがジムだろ
【ガンプラ】『ガンダム 逆襲のシャア』ロンド・ベル隊の主力機MGジェガンは全身フレーム構造で"量産機らしさ"再現[05/10]
820 :なまえないよぉ〜[sage]:2018/06/30(土) 14:25:24.94 ID:z/vWILoy
鉄人28号って量産型が出てくるのか?
よく知らんけど28号って形式番号みたいなものだと思ってたMS−06みたいな
偽ライダーもライダーを倒すために作られたんだから量産って言うにはちょっと違う気がする
なぜか怪人バッタ男じゃなくて偽ライダーなんだよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。