トップページ > 萌えニュース+ > 2018年06月07日 > wZfWYUDJ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06000000024510100000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ

書き込みレス一覧

【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
140 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 01:02:23.37 ID:wZfWYUDJ
最近は罵詈雑言を吐いて嫌われることを表現の自由が犯されるというらしい。
出版社やアニメ製作会社にも表現の自由があるんだから、こりゃ儲かんねえなと思ったら手を引くに決まってんだろ。
作者だけに表現の自由があるとでも思ってんのか?
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
144 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 01:11:24.53 ID:wZfWYUDJ
>>136
問題になりそうなアニメを降板しただけでそこまで言うか?
別に彼女のファンじゃないが、お前らそんなことばっか言ってっから嫌われるんだぞ。
お前らみたいな連中が口を開けば開くほど、保守から人が離れて行くんだよ。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
153 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 01:21:17.74 ID:wZfWYUDJ
>>148
差別問題は相手の受け取り方は関係ない。それをごねる奴はいるけど。
そして今問題になっているのは政治問題というより商売の問題。
解決したけりゃ、中韓に商売しなくて済むように保守がアニメの円盤買ってやれば済む話。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
160 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 01:26:27.97 ID:wZfWYUDJ
>>157

アニメ全般の話だよ。
アニメ製作会社が中韓に頼らざるを得ない状況は、儲からないからでしょ。
その穴を埋めてやれば、制作会社もビクつかないと思うぜ。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
170 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 01:35:23.65 ID:wZfWYUDJ
>>165
>商売でもないのに無意識に兄の国たちにひれ伏しているのは滑稽だぞ
は?
俺が韓国人とでも? こういう抗議をしてくるのは中韓と相場が決まっているから入れただけだろ。
それを俺が韓国人だから入れたように見えたのか? 
気づいてるか? 自分自身が見えない敵と戦ってドヤ顔しているバカだってことに。
この種の連中はやることなすことバカすぎて、そのバカを周りから笑われているだけなのに、
中韓が工作でもしてると思ってんのかな?
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
172 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 01:38:01.78 ID:wZfWYUDJ
>>169
言ってる意味がわからないんだが?
進撃は儲かっているから中国におもねる必要がないんだろ?
それと同じように他のアニメでも中国におもねる必要がないように円盤買ってやれよってのが趣旨なんだけど?
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
318 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 09:38:35.54 ID:wZfWYUDJ
※312
表現の自由というのは、国家に対する自由なんであって相手は民間企業ではない。
それとオールフリーなんじゃなくて、いくつか制限がある。他人の尊厳を踏みにじる行為には自由は当てはまらない。
42の言うことで合ってるよ。
なんでこんなことも知らずにそこまで偉そうなことが言えるのかなあ。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
326 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 09:44:24.62 ID:wZfWYUDJ
>>322
どの点が分かってないのか何故書かないの?
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
336 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 10:01:03.88 ID:wZfWYUDJ
まあそういうことだね。
桑田佳祐の騒動とか8.6秒バズーカとか、今まで右も抗議して圧力かけて来たくせに自分たちがやられたら「言論封鎖」「表現の自由」の問題とかw

これがその種の問題になるのなら、保守の連中もまた問題勢力の一つだろうに。
ホビージャパンに不買運動してやる、とか声優の中傷している時点で中国側と同じことしてんじゃん。
もしこの圧力でホビージャパンや声優側が日本側に対して折れたなら、その時は表現の自由が守られたというのかな?
それとも彼らを圧力で屈服させたから表現の自由は守られなかったというべきなのかな?
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
345 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 10:14:54.10 ID:wZfWYUDJ
>>343
芸人の芸は創作物では?

今回の作者は作中内で南京事件の件についてふれてるんでしょ。
で、ツイートの件と合わせて作者=ヘイトがイコールになってる。

ラッスンゴレライの方こそ集団ヒステリーでしょ。
なんだっけ? 原爆落とす時の合図だっけ? めちゃくちゃなこじつけ信じてヒス起こしてたじゃん。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
349 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 10:22:40.50 ID:wZfWYUDJ
>>348
だから>>346。

構図としては過去のツイートによって現在の創作物にまで疑いの目が向けられ、
集団ヒステリーで会社側が万歳したという形はよく似ている。

それと別に作品それ自体のことを言ってるわけじゃない。
やっていることは一緒だ。これが言論弾圧なら自分たちも過去に同じことして謝らせてるじゃんと言ってるだけ。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
355 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 10:44:55.06 ID:wZfWYUDJ
>>352
エノラゲイがなに?
「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」がエノラゲイの搭乗員に対する抑止だとか言う
あのトンデモ陰謀論のこと?

>>353
芸というか、ラッスンゴレライのあのショートコント。
ショートコントは創作物だろう? 
誰か他の芸人が完コピしたら問題になるだろうから。
著作権は発生するはずだよ。著作権は作った時点で発生するから。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
361 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 11:01:18.42 ID:wZfWYUDJ
まあ風流夢譚ですら再販されるんだから、これも50年後くらいに再販されるかもね。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
362 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 11:07:17.74 ID:wZfWYUDJ
>>360
著作権が発生するのは「創作」として国に認められたから。

>まぁ見解の相違というやつではないか?
見解の相違がでるというのなら、第三者である法律に決めてもらいましょと持ち出しただけ。

>コマネチの動作がコマ
それはギャグでしょ。
俺が言っているのはショートコント。
演劇の一種と考えれば、著作権が発生してもおかしくない。

>作者と作品は分けるべきである、これが言いたい
それを保守側もやってこなかったでしょってことが本旨。
風流夢譚とかもそうだね。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
370 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 11:31:47.10 ID:wZfWYUDJ
>>366
いや、「創作物」の話をしてるんだが……。
形のないものが創作物にならないなら、演劇や落語も創作物にはならないよね。
一応調べたところ、ショートコントの類は創作物になりうる可能性があると早稲田の知的財産法制研究所が
言っている。(実際に裁判が起こされたことはないのでこういう判断だが)
海外でもジョークをパクられたコメディアンが警告文を送ったという話もあるくらいだ。
少なくともど素人の意見よりは参考になる意見だ。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
379 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 11:38:20.41 ID:wZfWYUDJ
>>372
だからラッスンゴレライのことを「違う」と言ってる時点で、
そのショートコントの話にも首を突っ込んでんでしょ。

>8.6秒とは話が違うよ、あえて一緒にしたいみたいだけど
>世の中にそう考える人が居てもいいよ、俺がしてるのは小説の話だ

矛盾してるじゃん。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
383 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 11:43:36.76 ID:wZfWYUDJ
>>382
>俺がしてるのは小説の話だ(小説)
>8.6秒とは話が違うよ(ショートコント)

ショートコントと小説を比べてる時点で、ショートコントの話もしてるだろ。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
389 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 12:00:00.20 ID:wZfWYUDJ
>>388
>俺はその時点でショートコントの話はしてないです
ショートコントの話はしてなくても「創作物」の話はしてるじゃん。↓
>ありゃ芸人とヘイトがイコールだけど、これは創作物だろ

そこからショートコントも法的には創作物になりうるって話になったら、
あなたが「小説の話しかしてない」とか言いだした。
終わりにしたかったら、延々と意味不明な発言をレスしなきゃ良いじゃん。
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
442 :なまえないよぉ〜[]:2018/06/07(木) 14:34:13.93 ID:wZfWYUDJ
このスレ読んでいて思うのは、保守のキチガイここに極まりって感じ。
昔、学生運動していた連中が山岳ベース事件などを起こして民衆の共感を一気に失ったように、
この手のスレでガキみたいに喚いている基地外を見て、普通の感覚を持っている奴は一人二人と離れていく。

もちろんそれで直ぐに親中になるわけじゃないけど、少なくとも保守からは離れるだろう。
でもこの手のスレで喚いている連中は、自分たちがいかに愚かで基地外かに気づかないから、
まともな保守の足を際限なく、それこそ奈落の底まで引っ張っておいて、それに気づかず自分の行動に自己満足するんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。