トップページ > 萌えニュース+ > 2018年01月04日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000715000010610002000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝一から閉店までφ ★
全権大佐@スタス ★
【安全確保策】 「ゴルゴ13」任務拡大 外務省、邦人の安全策
週刊少年ジャンプにて連載中の『火ノ丸相撲』アニメ化が決定。高校相撲に賭ける男たちの「友情」「努力」「勝利」を描く青春格闘ロマン
【漫画】 電影少女:桂正和の名作マンガが25年ぶり復活 ドラマ化記念で
【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年冬スタートの作品を振り返る
【音楽】 坂本真綾、新曲「CLEAR」のミュージックビデオがGYAO!にてフルバージョン独占公開
【漫画家】 永井豪が「アナザースカイ」に出演、マンガ家人生を変えた地へと赴く
【アニメ】 ヲタクに恋は難しい:テレビアニメのティザービジュアル第1弾は成海&宏嵩
【アニメ】 キラキラ☆プリキュアアラモード:「チャレンジだった」 時代を意識した多様性が魅力に
【声優】 水瀬いのり:初のはかま姿を披露 忍者になれたら「小細工のスペシャリストがいい」
【小説】 ラノベ市場展望:新ジャンルも台頭で拡大 「なろう」の快進撃続く 

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【安全確保策】 「ゴルゴ13」任務拡大 外務省、邦人の安全策
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 05:32:24.98 ID:CAP_USER
2018.1.3 18:40
 「デューク東郷、あなたに新たな任務を依頼したい」−。外務省は昨年始めた人気漫画「ゴルゴ13」の主人公と連携して海外の邦人に分かりやすく安全確保策を指南する取り組みを継続する方針を固めた。
ホームページ(HP)上で公開中のテロや犯罪から身を守るすべを紹介する漫画が好評のためで、今後は漫画から動画へと「任務」を拡大する意向だ。省幹部が3日、明らかにした。

 外務省は、昨年3月から、海外に進出する企業向けとして、世界情勢や自らの安全確保の方策に精通する「ゴルゴ13」の主人公デューク東郷を活用した安全マニュアルの漫画を公開中。全13話をまとめた冊子も10万部作り、国内の空港などで配布している。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://www.sankei.com/world/news/180103/wor1801030029-n1.html
週刊少年ジャンプにて連載中の『火ノ丸相撲』アニメ化が決定。高校相撲に賭ける男たちの「友情」「努力」「勝利」を描く青春格闘ロマン
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 05:35:08.43 ID:CAP_USER
スポーツ / 学園 (ユマ) 2018/01/04 00:00

現在「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の漫画『火ノ丸相撲』のアニメ化が決定した。

日本古来の武道であり、数少ない無差別級格闘技として「大きく」「重く」ある者が絶対的に優位であると言われている相撲。
その世界でも、類まれなる体格と才能を持った選手たちがひしめく高校相撲が描かれる。
そんな過酷な環境を、身体の小さな主人公・潮 火ノ丸(うしお ひのまる)が、「国宝・鬼丸国綱」として、
弱小相撲部の仲間たちと一緒に「横綱」という相撲界の頂点を目指して、激闘を繰り広げる。

原作情報
連載:週刊少年ジャンプ(集英社刊 )連載中
原作:川田
コミックス 18 巻好評発売中

https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=15939
(C)川田/集英社
【漫画】 電影少女:桂正和の名作マンガが25年ぶり復活 ドラマ化記念で
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 05:37:37.31 ID:CAP_USER
2018年01月04日 アニメ マンガ
(写真)
「週刊ヤングジャンプ」5・6合併号に新作読み切りが掲載された「電影少女」のイラスト(C)桂正和/集英社


 「ウイングマン」「I”s」で知られる桂正和さんの人気マンガ「電影少女」の新作読み切りが、4日発売のマンガ誌
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)5・6合併号に掲載された。今年1月にテレビ東京で実写ドラマ「電影少女〜VIDEO GIRL AI 2018〜」がスタートすることを記念して、
連載終了から約25年ぶりに復活した。新作は、ドラマの第1話のシナリオをベースにしたストーリーとなった。

 「電影少女」は、1989〜92年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(同)で連載されたSF恋愛マンガ。恋に悩む高校生の弄内洋太(もてうち・ようた)が
不思議なレンタルビデオショップで借りてきたビデオを再生すると、いきなり美少女が画面から飛び出してくる……というストーリー。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://mantan-web.jp/article/20180102dog00m200010000c.html
【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年冬スタートの作品を振り返る
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 05:42:54.38 ID:CAP_USER
連載・コラム そのほか 2018年1月3日(水) 18時00分

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。
今冬は人気タイトルの新シリーズとして『七つの大罪 戒めの復活』や『弱虫ペダル GLORY LINE』が並び、約20年ぶりの続編となる『カードキャプターさくら クリアカード編』も登場。
新作では『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『ダーリン・イン・ザ・フランキス』、『ポプテピピック』などがラインナップしているが、
それでは10年前のこの時期にはどういったタイトルが放送されていたのだろうか。
2017年秋スタートの作品を振り返った前回記事に続き、今回は2008年冬より放送されたTVアニメをピックアップしていく。

(C)ABC・東映アニメーション

・『Yes!プリキュア5GoGo!』
『Yes!プリキュア5』からキャラクターを引き継いだ続編。悪の集団「ナイトメア」の消滅後、
平和な日常を送っていたのぞみたちの前にまたもや危機が訪れた。5人は新たな仲間とともに、謎の組織「エターナル」との戦いを繰り広げていく。
シリーズディレクターは小村敏明、キャストは三瓶由布子・竹内順子・伊瀬茉莉也・永野愛・前田愛・仙台エリら。


(C)支倉凍砂/アスキー・メディアワークス/「狼と香辛料」製作委員会

・『狼と香辛料』
行商人のロレンスはある村を発つ道すがら、荷台の麦束に密行者を見つける。狼の耳と尻尾を有するその少女は、
自らを豊作を司る神“ホロ”だと名乗った。ロレンスは老獪な話術を操るホロを疑いつつも、北の故郷へ帰りたいという彼女の旅の同伴を了承する……。
監督は高橋丈夫、キャストは福山潤・小清水亜美ら。


(C)湯澤友楼/バンダイビジュアル・ジェンコ

・『シゴフミ』
「もし、この世から去ってしまった人の伝えたいメッセージを、知ることが出来たなら…」。
死んだ人間からの手紙「死後文(シゴフミ)」を届ける配達人のフミカと、パートナーの喋る杖・カナカを中心に、シゴフミに関わった人々の最後の奇跡が描かれる。
監督は佐藤竜雄、キャストは植田佳奈・松岡由貴ら。


(C)2008 true tears 製作委員会/イラストレーション 関口可奈味

・『true tears』
絵本作家を目指す高校生の仲上眞一郎は、ある日学校の裏庭で風変わりな少女・石動乃絵と出会った。
乃絵はとある理由から、涙を流すことができなくなったといい……。雪降る富山県の町並みを舞台に描かれる、P.A.WORKSが初めて制作した青春群像劇。
監督は西村純二、キャストは石井真・高垣彩陽・名塚佳織・井口裕香・吉野裕行ら。

  ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://animeanime.jp/article/2018/01/03/36413.html
【音楽】 坂本真綾、新曲「CLEAR」のミュージックビデオがGYAO!にてフルバージョン独占公開
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 05:45:21.27 ID:CAP_USER
ファンタジー / ファミリー・一般向け (ユマ) 2018/01/04 00:00

坂本真綾さんが1月31日にシングルとしてリリースする新曲「CLEAR」のミュージックビデオが、GYAO!にて独占フル尺公開となった。

2018年1月から放送開始、新作TVアニメシリーズ「カードキャプターさくら クリアカード編」のオープニングテーマにも起用される「CLEAR」は、
水野良樹さん(いきものがかり)による作曲で、フレッシュなサウンドと、坂本さんの瑞々しい歌声が散りばめられたアップナンバーに仕上がっている。

URL:(省略)

また、GYAO!では、2015年4月に行われた“坂本真綾20周年記念LIVE“FOLLOW ME” at さいたまスーパーアリーナ”の模様を期間限定・独占フル尺公開中。
スペシャルゲストに菅野よう子さんを迎えた記念メドレーや、the band apartとの「Be mine!」なども楽しめる。

ニューシングル「CLEAR」
TVアニメシリーズ「カードキャプターさくら クリアカード編」オープニングテーマ
2018年1月31日発売
¥1,300+税
VTCL-35268
POS: 4580325325256

<収録曲>
1.CLEAR (TVアニメーション「カードキャプターさくら クリアカード編」オープニングテーマ)
作詞:坂本真綾 作曲:水野良樹 編曲:河野 伸
2.レコード
作詞:坂本真綾 作曲:堂島孝平 編曲:矢野博康
3.プラチナ〜acoustic live ver.〜 (2017年6月4日 広島・嚴島神社にて収録)
作詞:岩里祐穂 作曲:菅野よう子 編曲:河野伸
4.CLEAR -Instrumental-
5.レコード-Instrumental-

発売:フライングドッグ
販売:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント

https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=15940
【漫画家】 永井豪が「アナザースカイ」に出演、マンガ家人生を変えた地へと赴く
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 05:47:50.24 ID:CAP_USER
2018年1月3日 18:07
(写真)
左から今田耕司、永井豪、中条あやみ。(c)日本テレビ



永井豪が1月5日に放送される「アナザースカイ」にゲスト出演する。

今田耕司と中条あやみがMCを務める「アナザースカイ」は、ゲストにとっての“海外にある第2の故郷”を巡りながら、
その人生を掘り下げていく紀行番組。画業50周年を迎えた永井はマンガ家人生を変えたというローマへと赴き、
コロッセオやチネチッタを巡る中で、これまでの50年を振り返っていく。


「アナザースカイ」

日時:2018年1月5日(金)23:15〜23:45
出演:永井豪
MC:今田耕司、中条あやみ
ナレーション:バッキー木場

https://natalie.mu/comic/news/263762
【アニメ】 ヲタクに恋は難しい:テレビアニメのティザービジュアル第1弾は成海&宏嵩
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 05:51:03.65 ID:CAP_USER
2018年01月04日 アニメ マンガ
(写真)
テレビアニメ「ヲタクに恋は難しい」のティザービジュアル第1弾(C)ふじた・一迅社/「ヲタ恋」製作委員会


 4月にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」でスタートするテレビアニメ「ヲタクに恋は難しい」の第1弾ティザービジュアルが4日、公開された。。
アニメやマンガが大好きな女性会社員・桃瀬成海と、重度のゲーム好きの二藤宏嵩が描かれている。

 「ヲタクに恋は難しい」は、マンガ、イラスト投稿サイト「pixiv」と一迅社の電子書籍サービス「comic POOL(コミックプール)」で連載中のマンガ。
アニメやマンガが大好きなことを隠している成海と、イケメンで仕事もできるが、重度のゲーム好きの宏嵩のオタク同士の不器用な恋愛模様が描かれている。

 アニメは、伊達朱里紗さんが成海、伊東健人さんが宏嵩をそれぞれ演じるほか、沢城みゆきさん、杉田智和さん、梶裕貴さん、
悠木碧さんが声優として出演。「ソードアート・オンライン」などのA-1 Picturesが制作する。

https://mantan-web.jp/article/20180103dog00m200003000c.html
【アニメ】 キラキラ☆プリキュアアラモード:「チャレンジだった」 時代を意識した多様性が魅力に
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 06:02:18.97 ID:CAP_USER
2018年01月03日 アニメ
(写真)
テレビアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」のビジュアル(C)ABC-A・東映アニメーション


 「プリキュア」シリーズのファンは毎年1月になると、複雑な気持ちになる。例年、2月には新しい「プリキュア」が始まるため、放送中の「プリキュア」は終わってしまう。新たな「プリキュア」にはワクワクするが、約1年見続けてきた愛着のある
「プリキュア」が終わるのは、寂しいものである。シリーズの代名詞とも言える肉弾戦を封印するなど何かと話題になった「キラキラ☆プリキュアアラモード」もまたクライマックスを迎える。
キャラクターの個性、多様性にフォーカスした作品で、シリーズ構成、脚本を担当した田中仁さんは「今の時代を意識した」といい、東映アニメーションの神木優プロデューサーは
「キャラクターの個性が作品の深みにつながった」と話す。「チャレンジだった」という同作のラストに向けて、神木プロデューサーと田中さんに、改めて作品の魅力を聞いた。

 ◇チャレンジも「反応が怖かった」

 「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて伝説の戦士・プリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアニメ。
2004年に第1弾「ふたりはプリキュア」がスタートした。新作「キラキラ☆プリキュアアラモード」は、「スイーツ×アニマル」がテーマ。
スイーツが大好きな中学2年生・宇佐美いちか(キュアホイップ)たちが、伝説のパティシエ・プリキュアに変身し、思いが詰まったスイーツを守る姿を描いている。

 「キラキラ☆プリキュアアラモード」は、チャレンジが多い作品だ。スイーツとアニマルというありそうでなかったテーマで、同シリーズの見どころの一つだった肉弾戦が封印されることなど放送前から話題になった。
神木プロデューサーは「プリキュアシリーズは10年以上続いているので、さまざまなノウハウがあり、これがいい!とされていることもあります。
でも、今回はそうじゃない方も選んだ。ファンの方は戸惑いもあったかもしれません。ただ、それがらしさになった。挑戦して分かったこともあります」と話す。

 田中さんはこれまで13〜14年放送の「ドキドキ!プリキュア」、14〜15年放送の「ハピネスチャージプリキュア!」の脚本を手がけ、15〜16年放送の「Go!プリンセスプリキュア」
ではシリーズ構成、脚本を手がけた経験がある。それだけに「反応が怖かった」という。しかし、神木プロデューサーが「反響が大きく、
これまでのシリーズのファンはもちろん、新たに見始めた人も増えた。拡大することができた」と話すように、チャレンジは成功したようだ。

 ◇個性を否定しない 

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://mantan-web.jp/article/20171230dog00m200003000c.html
【声優】 水瀬いのり:初のはかま姿を披露 忍者になれたら「小細工のスペシャリストがいい」
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 07:00:59.06 ID:CAP_USER
2018年01月03日 アニメ
テレビアニメ「バジリスク 〜桜花忍法帖〜」の先行上映会に登場した畠中祐さん(左)と水瀬いのりさん 写真:釘野孝宏
https://mantan-web.jp/article/20180103dog00m200002000c.html

 声優の水瀬いのりさんが、昨年12月29日に東京都内で開催されたテレビアニメ「バジリスク 〜桜花忍法帖〜」の先行上映会に、共演の畠中祐さんと共に出席した。
水瀬さんは、この日初めて着たというはかま姿で登場し、会場からは大きな歓声が上がった。

 アニメは、山田正紀さんの小説「桜花忍法帖 バジリスク新章」が原作。水瀬さんが伊賀響、畠中さんが甲賀八郎の声優を務める。イベントで「もし忍に生まれていたらどんな術を使いたいか」と聞かれ、
水瀬さんは「戦うのがいやなので、あまり前に出なくてもいいようにトラップや小細工のスペシャリストがいいです」と回答。また、畠中さんが「絶対透明人間! でしょ? 男子たち!」
と来場した男性へ呼びかけると、大きな笑い声と拍手が起きた。そんな男性陣に水瀬さんは「興味ないので」とあきれ顔だった。

 自身が演じる役柄について水瀬さんは「響は等身大な女の子なので、純真無垢なところをすごく大切にしました」とコメント。畠中さんは、
「(八郎は)なぜ淡々とクールにしているのか、ちゃんと考えないといけないキャラクターだと思いました。僕自身はクールではないので」と語っていた。

 上映会ではテレビアニメの第1〜2話が上映され、今後の注目ポイントについて水瀬さんは「それは本当に術なんですか? という強い忍たちもまだまだ出てくるのですが、
一人一人散り際まで丁寧に描いていただいていますし、役者としても最後の一言まで情熱を注いで演じています」と語った。また、畠中さんが「『オン立派に散り候え』(桜花忍法帖のキャッチ)
という言葉通り現場で立派に散れるように……」と発言すると、水瀬さんが「えー! 座長ですから!」と声を上げ、笑いが起こる一幕もあった。

 「桜花忍法帖」の前作「甲賀忍法帖」では、憎しみ合う甲賀と伊賀の忍者たちが10対10の敵味方に分かれ、常人離れした忍術で徳川家世継ぎのために戦う姿が描かれた。
新章「桜花忍法帖」は、前作から10年後の寛永3(1626)年が舞台になる。テレビアニメは8日からTOKYO MXほかで放送開始。
【小説】 ラノベ市場展望:新ジャンルも台頭で拡大 「なろう」の快進撃続く 
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 07:03:10.14 ID:CAP_USER
2018年01月03日 アニメ ブック マンガ
(写真)
「なろう」発の人気ライトノベル「淡海乃海 水面が揺れる時」


 若者向けのイラスト付き小説「ライトノベル」で、ここ数年「なろう」の略称で知られる小説投稿サイト「小説家になろう」などネット発の作品が席巻している。昨年の書店の売れ行きの傾向や流行について振り返りながら、今年の展望を探った。

 ◇「なろう」は勢い衰えず

 ライトノベルのコーナーが充実している東京・秋葉原の書店「書泉ブックタワー」。同店の2017年シリーズ別年間ランキング(16年12月1日〜17年11月30日)のトップは
「魔法科高校の劣等生」だった。トップ10のうち8作品がネット発の作品で、トップ3は昨年の上位作品。ネット小説の席巻は、昨年と同じ流れだ。

 ライトノベルに精通する同店の田村恵子さんは「昨年と同じような流れの順位ですね。そして『なろう』の勢いは衰えておらず、
今後も快進撃は継続すると思います。正直、数年前に『なろう』が出たときは、ここまでになるとは思いませんでした」と話す。
売れる「なろう」の書籍化は激戦状態だが、新人作家も続々登場し、書籍の刊行点数も増え、新しいジャンルも生まれるなど活発だ。

 新ジャンルで象徴的なのは歴史もの。織田信長など有名人物ではなくマイナーな武将を題材に、現代から転生した主人公が、現代の知識を武器に活躍する……という特徴がある。
織田信長の兄信広を主役にした「織田家の長男に生まれました」や、弟信行を主人公にした「信長の弟 織田信行として生きて候」、関ケ原の戦いで西軍を裏切った朽木元綱をモデルにした
「淡海乃海 水面が揺れる時」などだ。出版不況のご時世、普通であればボツ企画だろうが、ウェブで人気となった実績を基に商業誌になり、人気を集めているという。

 ◇アニメの終盤で売れ伸びる


     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mantan-web.jp/article/20171230dog00m200050000c.html
やすなとソーニャばりの赤ア千夏さんと田村睦心さんのコンビネーションが発揮された『キルミーベイベー』トークショーをレポート
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 07:06:37.78 ID:CAP_USER
2018/1/3 16:30
『キルミー』は終わらない! やすなとソーニャばりの赤ア千夏さんと田村睦心さんのコンビネーションが発揮された『キルミーベイベー』トークショーをレポート

2017年12月1日、ボークス秋葉原 ホビー天国 7Fイベントホールにて、『キルミーベイベー』のトークショーが行われました。

『キルミーベイベー』は「殺し屋」の少女・ソーニャとその友人・折部やすなが繰り広げる、コミカルな日常を描いた、まんがタイムきららキャラットで連載中のカヅホ先生による人気コミック。
2012年にはTVアニメ化も行われ、先日配信がスタートし話題を集めているスマートフォンアプリ『きららファンタジア』にも参戦するなど、現在もなお根強いファンからの支持を集めている作品です。

今回、その5周年を記念する形で行われたトークショーでは、赤ア千夏さん(折部やすな 役)、 田村睦心さん(ソーニャ 役)のお二人が出演。
5年前と変わらぬ仲の良さを感じさせる、コンビネーション抜群のトークを繰り広げていたイベントの模様をお届けしていきます。


『きららファンタジア』でのソーニャの衣装の真実を、田村さんが大胆推理!?

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1514681407
[取材/石橋悠・米澤崇史 文/米澤崇史]
【アニメ】 注目アニメ紹介:「ゆるキャン△」 女の子×アウトドアのテレビアニメ 女子高生がキャンプ 
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 07:09:33.74 ID:CAP_USER
2018年01月03日 アニメ マンガ
(写真)
テレビアニメ「ゆるキャン△」のビジュアル(C)あfろ・芳文社/野外活動サークル


 「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で連載中のあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゆるキャン△」が、4日から順次、放送される。「女の子×アウトドア」がテーマで、山梨県を舞台に女子高生たちがキャンプをしたり日常生活を送る様子が描かれる。

 静岡から山梨に引っ越してきた女子高生・各務原なでしこは、千円札の絵にもなっている富士山を見るために自転車を走らせて本栖湖に向かう。しかし。あいにく天気は曇り空で、
疲れ果てて、その場で眠ってしまう。目覚めてみると、すっかり夜で、帰り道も分からず、心細さでおびえる中、キャンプ好きの女の子・志摩リンがなでしこを救う。

 リンとの出会いをきっかけにキャンプに興味を持ったなでしこは、高校の野外活動サークルに入り、毎週のようにキャンプに出かけるようになり、キャンプ仲間も増えていく。なでしことリンを中心に、キャンプを通じた人々の交流が描かれる。美しい風景の描写も注目される。

 「ガラスの花と壊す世界」などの花守ゆみりさんがなでしこ、「ニセコイ」などの東山奈央さんがリンを演じるほか、高橋李依さん、
原紗友里さん、豊崎愛生さんらが声優として出演する。「スタミュ」などのC-Stationが制作する。放送はTOKYO MX、サンテレビ、BS11ほか。
https://mantan-web.jp/article/20171227dog00m200030000c.html
【アニメ】 注目アニメ紹介:「ラーメン大好き小泉さん」 美少女ラーメンマニアの“食べ歩き”アニメ
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 07:12:10.37 ID:CAP_USER
2018年01月03日 アニメ マンガ
(写真)
テレビアニメ「ラーメン大好き小泉さん」のビジュアル (C)鳴見なる・竹書房/「ラーメン大好き小泉さん」製作委員会


 鳴見なるさんが「まんがライフSTORIA」(竹書房)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「ラーメン大好き小泉さん」が、4日から順次、放送される。
2015年に女優の早見あかりさん主演で実写ドラマ化もされた作品で、クールで無口な美人女子高生が毎日ラーメンを食べ歩く姿が描かれる。

 他人となれ合わない、ミステリアスな転校生の小泉さん。実は彼女は、毎日おいしいラーメンを食べ歩く生粋のラーメン通だった。同級生の大澤悠は可愛い女の子が大好きで、小泉さんにアタックを続けるうちに、
彼女がラーメンのことになると性格が一変することを知る。小泉さんを中心に、ラーメンにまつわるさまざまなエピソードが登場する。

 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」などの竹達彩奈さんが小泉さんの声を演じ、「ボールルームへようこそ」などの佐倉綾音さんが大澤悠を演じるほか、鬼頭明里さん、原由実さんが声優として出演する。
「学戦都市アスタリスク」などのセトウケンジさんが監督を務め、「紅殻のパンドラ」などの谷拓也さんがキャラクターデザイン、「エロマンガ先生」「アイドルマスターシンデレラガールズ」
などの高橋龍也さんがシリーズ構成、脚本を担当。「きんいろモザイク」シリーズのStudio五組とAXsiZが共同で制作する。放送はTOKYO MX、MBSほか。

https://mantan-web.jp/article/20171230dog00m200006000c.html
放っておくとどんどん集まってくるゆるかわキャラ「みっちりねこ」の公式ゲーム「みっちりねこバブル」がiOS/Android向けに配信開始
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 12:57:26.29 ID:CAP_USER
2018年1月4日 12:43
MEMORYは、NLABSOFTと共同開発したiOS/Android向けアプリ「みっちりねこバブル」の配信を、本日1月5日よりApp StoreおよびGoogle Playにて開始した。

「みっちりねこ」は、放っておくとどんどん集まり続けるねこのような不思議な⽣物・みっちりねこを描く、「なかよし」で連載中の4コママンガだ。本日よりTOKYO MXで毎週⽉曜から⾦曜17:59〜18:00にアニメも放送される。

この「みっちりねこ」を題材としたバブルシューティングパズルゲーム「みっちりねこバブル」が配信された。

プレイヤーは各ステージのミッションクリアを⽬指し、同じ⾊の「みっちりねこ」を3つ以上くっつけて、たくさんのバブルを消していく。各ステージに潜むさまざまな種類の「みっちりねこ」を発⾒し、コレクションしていくなどお楽しみ要素も用意されている。


TV放送記念イベントに参加して「ぬいぐるみ 3種類セット」をGETしよう!

本⽇より、TOKYO MXで毎週⽉曜〜⾦曜17:59〜18:00(⼈気番組「5時に夢中!」の直後)に放送中の「みっちりねこ」のエンディングで表⽰されるキーワードとメールアドレスをゲーム内でご案内する⼊⼒フォームから応募!応募くださった⽅の中から抽選で「ぬいぐるみ3種類セット」を3名様にプレゼントします!

応募期間
2018年1⽉4⽇(⽊)〜2018年1⽉23⽇(⽕)

当選連絡
2018年1⽉下旬予定(⼊⼒くださったメールアドレス宛に連絡いたします)

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.gamer.ne.jp/news/201801040014/
(C)MEMORY Inc. All Rights Reserved.
(C)Anime-MitchiriNeko
(C)NLABSOFT Co., Ltd.
あの部活系競技クイズコミックが待望の舞台化! 舞台『ナナマル サンバツTHE QUIZ STAGE』が2018年のゴールデンウィークに上演!
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 14:15:54.00 ID:CAP_USER
2018/1/4 12:00

月刊ヤングエース(KADOKAWA刊)にて連載中の大ヒット漫画『ナナマル サンバツ』(原作:杉基イクラ)。高校での競技クイズを題材としたストーリーは、全国のクイズファンを中心に話題となり、2017年7月にはテレビアニメ化。

現在も、アニメスペシャルイベントのチケットは瞬く間に完売するなど、根強い人気を誇っています。

そんな『ナナマル サンバツ』が、2018年ゴールデンウィークに舞台となって上演決定! 舞台版タイトルは『ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE』。

脚本/演出を務めるのは、大人気劇団「ヨーロッパ企画」の大歳倫弘(おおとし ともひろ)氏。トリッキーな演出を持ち味とする「ヨーロッパ企画」が、競技クイズストーリーの世界を舞台で表現します。

気になるキャスト情報は順次発表予定。続報をお待ちください!


ヨーロッパ企画とは?

京都を拠点に活動している人気劇団。トリッキーな演出と群像コメディを得意としており、毎年行われる本公演はつねに話題に。『サマータイムマシン・ブルース』『曲がれ! スプーン』は同劇団の舞台作品を原作に映画化された。



作品情報

●『ナナマル サンバツ』あらすじ
文蔵高校の新入生、越山識は、読書好きで引っ込み思案な「本の虫」。彼はひょんなことから、クイズ研究会による<新入生早押しクイズ大会>に参加させられてしまう。
クラスメイトの競技クイズ経験者・深見真理の圧倒的な早押しに戸惑うばかりの識だったが、読書から得た知識と推理によって、見事、難問に正解する。

はじめて体験した「正解する感動」が冷めやらぬなか、持ち前の知識を見込まれ、真理から他校との合同クイズ大会に誘われる識。そこで《競技クイズ》の熱く厳しい世界を目の当たりにした識は、次第にクイズの魅力に惹かれていく……。

●公演概要
■タイトル:ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE
■公演期間:2018年5月4日(金・祝)〜5月9日(水)
■公演会場:東京・全労済ホール/スペース・ゼロ
■原作:『ナナマル サンバツ』杉基イクラ
(『月刊ヤングエース』連載中)
■脚本・演出:大歳倫弘(ヨーロッパ企画)
■企画・製作:「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE 」製作委員会

●キャスト情報・チケット情報、詳しい公演日時は後日発表予定

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1514524743
◆萌えニュース+自治スレッド ★67
436 :全権大佐@スタス ★[]:2018/01/04(木) 14:16:49.60 ID:CAP_USER
今の所有効な応募なし
◆萌えニュース+自治スレッド ★67
437 :全権大佐@スタス ★[]:2018/01/04(木) 14:17:46.62 ID:CAP_USER
>>432

>>411 読める?
【声優】 久保ユリカがクレアボイス退所しフリーに。「一歩づつ大切に歩む」
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 14:19:38.58 ID:CAP_USER
「少女終末旅行」のユーリ役や「りゅうおうのおしごと」の水越澪役などの久保ユリカさんが
12月31日に所属事務所のクレアボイスとの契約が満了し、1月1日よりフリーとして活動する。
これに伴いオフィシャルファンクラブ「SHiKACO PARK」の新規会員募集は停止され、5月31日にサービス終了することが決まった。

久保ユリカさんは公式Facebookでメッセージを公開した。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://www.ota-suke.jp/news/209011
2018年01月04日 10:08
【漫画】 冨樫義博「HUNTER×HUNTER」第35巻が2月2日発売!
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 14:21:17.19 ID:CAP_USER
記事提供:にゅーあきばどっとこむ
冨樫義博さんの漫画「HUNTER×HUNTER」第35巻が2月2日に発売される。

2017年6月発売の第34巻から、7カ月開けての新刊となる。

http://www.ota-suke.jp/news/209025
2018年01月04日 13:52
【漫画/ゲーム】 約束のネバーランド:鬼から逃げるスマホゲーム登場 クリアすると読める描き下ろしマンガも
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 14:34:40.98 ID:CAP_USER
2018年01月04日 ゲーム マンガ
(写真)
「約束のネバーランド」のスマートフォン用ブラウザーゲーム「脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜」のビジュアル (C)白井カイウ・出水ぽすか/集英社



 「このマンガがすごい!2018」のオトコ編1位に輝いたマンガ「約束のネバーランド」のスマートフォン用ブラウザーゲーム「脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜」
が4日、公開された。コミックス7巻が4日に発売されたことを記念した企画の一環で、同作の公式サイトでプレーできる。

 ゲームは、2017年7月の公開以来、延べ66万人が参加したコンテンツ「MENSA監修 IQ脳力試験」に続く、
第2弾の試験コンテンツ。孤児院に閉じ込められ、食用として育てられていた子供たちが、鬼ごっこを遊びながら
脱獄に必要な技術を身につけていく……という内容で、マンガのストーリー上、重要なシーンが登場するという。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://mantan-web.jp/article/20171230dog00m200049000c.html
【駅伝】 青学大・下田 4連覇ご褒美は「アイドルマスターのライブ2日間」
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 15:31:52.96 ID:CAP_USER
2018年01月04日 14:38 駅伝
(写真)
4連覇を伝えるスポニチ本紙を手に喜びを語る(左から)田村、原監督、下田 Photo By スポニチ


 2、3日に行われた第94回箱根駅伝で4連覇を達成した青学大の選手たちが一夜明けた4日、都内で取材に応じ、
8区区間賞の下田裕太(4年)は「いい形で大学の陸上生活を終われたなとあらためて実感しています」と振り返った。

 チームは5日からオフに入るといい、下田は自分へのご褒美として「アイドルマスターのライブに2日間行けるのが楽しみ」とつかの間の休息を待ちわびていた。

 選手たちは早朝から大会を中継した日本テレビの情報番組などに出演するなど多忙を極めた。エース田村和希(4年)は
「ここ4年は優勝しかしていないので、当たり前の年末年始の光景ですね」と疲れた表情の中にも充実感を漂わせていた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/04/kiji/20180104s00063000113000c.html
【TVアニメ】『メルヘン・メドヘン』カウントダウンキャストボイス公開。本日1月4日は加澄有子役・本渡楓
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 19:37:49.49 ID:CAP_USER
(ユマ) 2018/01/04 18:00
1月11日(木)から放送開始となるオリジナルTVアニメ『メルヘン・メドヘン』の初回放送日まで、公式サイトの特設ページ
(http://maerchen-anime.com/special/index00440000.html)にて、メインキャスト陣のカウントダウンボイスメッセージが毎日公開される。

さらに、『メルヘン・メドヘン』公式Twitterをフォロー&ボイス公開ツイートをRTで、キャスト直筆サイン入り「メドヘン選手カード」が当たるキャンペーンも同時開催。
楠木ともりさん、末柄里恵さん、Lynnさん、日高里菜さん、大津愛理さん、加隈亜衣さん、上田麗奈さん、本渡 楓さんの直筆サインが入った貴重なアイテムが手に入るチャンスだ。

カウントダウンボイスメッセージ
・1月4日(木)公開:本渡 楓さん(加澄有子 役)
・1月5日(金)公開:上田麗奈さん(アーサー・ペンドラゴン 役)
・1月6日(土)公開:加隈亜衣さん(アガーテ・アーリア 役)
・1月7日(日)公開:大津愛理さん(マリヤ・ラスプーチン 役)
・1月8日(月)公開:日高里菜さん(リン・デイヴス 役)
・1月9日(火)公開:Lynnさん(ユーミリア・カザン 役)
・1月10日(水)公開:末柄里恵さん(土御門 静 役)
・1月11日(木)公開:楠木ともりさん(鍵村葉月 役)



直筆サイン入りカードプレゼントキャンペーン
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=15949
(C)MMM/メルヘン・メドヘン製作委員会
【アニメ/イベント】 『ヤマノススメ 第3期(仮)』は2018年夏に放送開始。放送を記念したイベントが6月23日に開催決定
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2018/01/04(木) 19:40:13.44 ID:CAP_USER
日常生活 (ユマ) 2018/01/04 18:00
2013年にファーストシーズン、2014年にセカンドシーズンが放送されたTVアニメシリーズ『ヤマノススメ』。
その最新作となる『ヤマノススメ 第3期(仮)』が、2018年夏であることが明らかになった。

さらに、6月23日(土)には『ヤマノススメ 第3期(仮)』の放送スタートを記念するイベントが開催。
このイベントのチケット優先販売券が、1月26日発売のOVA『ヤマノススメ おもいでプレゼント』Blu-rayに封入される。

※イラストは1月26日発売『ヤマノススメ おもいでプレゼント』のジャケットイラストです

ヤマノススメ 第3期(仮)
放送時期:2018年夏

『ヤマノススメ 第3期(仮)』放送スタート記念イベント(仮)
日時:6月23日(土) 時間未定
場所:未定
出演キャスト:未定

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=15951
(C)しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ おもいでプレゼント』製作委員会


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。