トップページ > 萌えニュース+ > 2017年02月13日 > B7v+OV+b

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【2017冬アニメ】科学アニメ「ピカイア!」新シリーズが放送決定! [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2017冬アニメ】科学アニメ「ピカイア!」新シリーズが放送決定! [無断転載禁止]©2ch.net
35 :なまえないよぉ〜[sage]:2017/02/13(月) 01:19:51.64 ID:B7v+OV+b
三葉虫がオレノイデスしか登場しないのが一番の不満点。
カンブリア紀といえばアメリカで大量に出土するエルラシアだろう。
オルネルスもモドシアもアサフィカスもいるでしょうーが。

だいたい古生物の本でも、なんでもかんでもカンブリアの三葉虫はオレノイデスと
表記しておけばいいみたいな安易な風潮がある。気に入らん。
中葉の背中にとげがない化石までオレノイデスとか書いてんじゃねーよ。
【2017冬アニメ】科学アニメ「ピカイア!」新シリーズが放送決定! [無断転載禁止]©2ch.net
36 :なまえないよぉ〜[sage]:2017/02/13(月) 01:27:24.56 ID:B7v+OV+b
でもまぁ、デボン紀の回で普通のファコプスだけでなく、パラレユルスとかスクテラムとか
コムラブルティンキとかクロタロセファルスとかメタカンシナとかコルトラネイアとか
オルドビスの回で普通のアサフスとかコワレウスキーだけでなく、メギスタスピデラや
ボエダスピスとか出してくれたら、許す。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。