トップページ > 萌えニュース+ > 2013年11月20日 > 6J7iX57t

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【アニメ】一度は観ておけ!おすすめしたい80年代黄金期OVA作品

書き込みレス一覧

【アニメ】一度は観ておけ!おすすめしたい80年代黄金期OVA作品
120 :なまえないよぉ〜[]:2013/11/20(水) 07:39:43.10 ID:6J7iX57t
>>110
妖獣都市は元々OVAで企画された作品だから
OVAというのも間違ってはいないよ
劇場公開もされたから劇場アニメとして扱われてるけど
雑誌にも最初は新作OVAとして紹介されてた
【アニメ】一度は観ておけ!おすすめしたい80年代黄金期OVA作品
185 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/11/20(水) 13:05:33.98 ID:6J7iX57t
>>184
レダと芦田版のDはOVAだよ
発売に併せて劇場でも流したから誤解されるのもしょうがないけど
【アニメ】一度は観ておけ!おすすめしたい80年代黄金期OVA作品
235 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/11/20(水) 21:00:54.36 ID:6J7iX57t
>>228
ブラックマジック M-66は北久保弘之がサポートしてるとはいえ
監督とシナリオは士郎正宗が自分でやってるからね
作画監督の沖浦啓之にとってはあれが出世作
後に攻殻機動隊でもキャラクターデザインと作画監督を務めてる

まあアニメ史的には>>1の3本はどれもその後に与えた影響の大きい重要作だと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。